小型貨物車デビューキャン(1)
ようやく納車された「小型貨物自動車」でどのくらい積載できるのかが気になりまして、spdc会長ご夫妻にあーろんさんご夫妻立会いの下、いつものYSCランドにて、「小型貨物車」デビューキャンに行ってまいりました
我が家に「小型貨物車」が納車されて1週間。
地道に小技を投入しながら、ようやく人様にお目にかけられる様になりましたので、あーろんさんご夫妻にご一緒して頂いて「小型貨物自動車」のデビューキャンに行ってまいりました!
今回の予定を組んだのが納車の頃で、あーろんさんに相談すると快くご一緒して頂く事を快諾して頂きまして
我が師匠にもご一緒して頂きたかったのですが仕事のスケジュールが空かず断念…(泣)
そうしているうちに、わがspdc会長がご一緒して頂けるという事で6人+5ワンのグルキャンに大変身(^O^)/
我が家は金曜の夜にINさせて頂いて皆さんをお迎えする事に
自宅出発が18:00頃。
帰宅ラッシュ真っ最中っすが、気合いを入れてラッシュに突っ込みました!
案の定鬼門の大橋ジャンクション手前の大渋滞を我慢しつつ、YSCランド到着が21:00頃でした。
芝生は全面凍結…気温は多分氷点下…
今回のスタイルは、IN当日はリビシェル+インナーテントの組み合わせで、翌日はエクステンションであーろんさんのランドロックと連結予定っす
フォグランプの灯りを頼りに設営に掛かる事1時間
あとはインナーテントのフルフライを掛けてっと…ん?
どこに積んだっけかなぁ~…
無いなぁ~…
(ゾクゾクッ…)
わ…わ・す・れ・た・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悩む事数分・・・
こんな時に頼りになるのがかみさんで
か 「ブルーシート掛けちゃえば良いじゃん!」
ふ 「さ・す・が…」
という訳で設営完了のブルーシートテントがこちら
久々の大物の忘れものっした^_^;
時間も遅くなりましたので、気を取り直して乾杯からスタートっす!
つまみはスーパーで買った「シャウエッセン」…ヤマちゃんのウインナーにはかないません(@_@;)
こんなもんでウダウダしてたらもうAM1:00…
明日はあーろんさんご夫妻に会長ご夫妻もお見えになるのでそろそろ寝ないと…という訳で就寝…
帰宅後すぐのUPなので、今日はこの辺りでご勘弁頂いて続きはまた後日と言う事で^_^;
おやすみなさいZzz・・・
つづく!
あなたにおススメの記事
関連記事