先週から休みなしで遊んでたんで(笑)疲れが溜まっていたのか前日は20:30に就寝。
起きたらもう7:00でした(^^ゞ
カーテンを開けるとドッピーカン!
こうなるとキャンプ菌が活動し始めちゃうんですよね(^^♪
という事で、ご近所の舎人公園のBBQ場にデイキャンに行く事に決定!(ってほとんど自分の独断でしたが・・・)
舎人公園のBBQ場は完全予約制らしいんで、当日受付でも大丈夫なのか心配で朝一で電話を入れて確認してみると、空きがあれば大丈夫との事。
D:5には先週のキャンプ道具が積みっぱなしだったんで、チョイと積み足してレッツゴーです!
途中のスーパーで買い出しを済ませ現地到着が11:00過ぎ。さすがにBBQ場には1組しかいらっしゃいませんでした(@_@;)
受付をしてもらっていたら、「ペットは入場出来ないんですけど大丈夫ですか?」って・・・
大丈夫ではないですねえ・・・(^^ゞ。しっかりモモとボスが車の中で待機中ですから(;一_一)
「BBQ場の隅っこに繋いでおきますんでダメですか?」って聞いてたら、偉そうな方が出て来て
「今回だけは大目に見ますよ。でも他の方に注意された時はごめんなさいね」って(^^♪
言ってみるもんですねえ(^^ゞ
台車を借りて荷物を偉そうなオジサン指定の端っこのサイトに搬入!
タープしか張れないようなのでリビシェルは却下(泣)
積んであった「ペンタ」をヘキサ代わりに張ってみました
どこぞの集まりだとボロクソ言われる「焚き火台S」炭を起こし食事の準備に入ります(笑)
今日は日帰りなんで「プレモル」はお預け(@_@;)
安売りしてた豚ロースをゆっくり焼き上げて行きます
空いてるスペースで焼きから揚げに焼きコロッケ!意外とまいう~でした(*^^)v
野菜も食わんとダチカンゾ!(笑)
一通り食した後は腹ごなしのお散歩です(#^.^#)
相変わらずモモは歩かずママに抱っこです・・・
ボスの写真はこれ一枚でした(^^ゞ
久々のお出かけで良い顔してるでしょ(^^♪
ワンコもBBQ場に入れるようになったら毎週でも来たいところですねぇ・・・
ところで・・・
舎人公園の駐車場脇の植え込みには沢山のノラ猫ちゃんがいます。ボランティアの方々がここに住み着いたノラ猫ちゃんを去勢手術をして大事にしてくれています。
みんな懐っこくてかわいい子たちばかりです。
近所の子供たちも名前を付けてかわいがってくれてました(ちなみに写ってる猫ちゃんは「オオグロ」ちゃんに「グレー」ちゃんだそうです)
この子達もすきでノラ猫ちゃんになった訳ではなく、心無い飼い主さんたちがキチンとお世話をしてくれなかったからですよね。
我が家の猫達は暑さ寒さも知らず、雨風に困ることも飢える事もありません。
幸せ?いやいや、これが本来の飼い猫の姿なんですよね。人間の我がままに付き合わされているんですから、最低これ位の事はしてあげながら、最後まで可愛がってあげなくては・・・って思います。
チョッとオイラの真面目な地が出てしまいました(^^ゞ
最後にコーヒーを頂いてから撤収です。
こうしてデイキャンも楽しんで、帰りに年末用にコジマで携帯ラジオを買いながらタコ焼き機まで買ってしまいました(^^ゞ
もちろんこの日の夕食はタコ焼きでした(*^^)v
BBQ場にわんこも入れるようにしてもらうにはどうしたら良いのか考えてたら、もう忘年会に行く時間だ!
さあ、悪友たちと飲んで来るか(*^_^*)
あなたにおススメの記事