2011年02月15日
キャンカーショーのち有野実苑
今年も幕張のキャンピングカーショーに寄りながら有野実苑に行って来ました!
去年と違うのは、キャンカーショーでご一緒してくれる方がいた事と、有野実苑にご一緒してくれた方がいた事ですね(*^^)v
現地では思わぬ再開もあったりして…(*^_^*)
今回はサックリレポで…(写真をほとんど撮ってなかったもんで^_^;)
去年は我が家だけでいったキャンカーショー。
今年はSPDCの会長ご夫妻と現地で合流出来る事になりまして、9:30到着に合わせて自宅を出発なので意外とのんびりでした(*^^)v
おまけにaaronさんご夫妻とゲンゲンさんファミリーに有野実苑キャンをご一緒していただける事になって、ダブルの幸せっす(*^^)v
のんびり7:00に起床して外を見てみるとやっぱり天気予報通りのお天気…

ドシャブリーズの本領発揮っすね
自宅を8:15出発。
首都高もこんな天気なんでガラガラでした。
幕張メッセ到着が9:15頃。1時間で来れる所だったんですね!
幕張にはアウトレットもあるみたいなので、次回はアウトレットにでも来てみようかな…
定刻に会長ご夫妻が到着。普段見慣れてるキャンカーではなく黄色いナンバーのリムジンでご到着(笑)
続いてaaronさんゲンゲンさんご一行もご到着です。
一通りご挨拶を済ませ会場に向かいます。
会場の手前でオーキャンの若頭「テル君」に電話を入れて迎えに来て頂きました(^^ゞ
去年とは違ってかなりの入場者がチケット売り場で長蛇の列を作ってました(@_@;)
とりあえず代表でオイラが並び皆さんのチケットを購入!
その頃に「みのむしさんご夫妻」「ZAKIさんご夫妻」も到着です。
開場と同時にみんなでなだれ込んで、キャンカーを見たりアウトレットで買い物をしたり、めいめい楽しんでいた様です(笑)
後から「KONANさんご夫妻」も到着されてしばし談笑。
「島忠」でのプチオフの予定も組み込みながら…(爆)
我が家の収穫はケロ関係作業台にしようと思って「アルミテーブル」に、ポメラニアンのステッカー2点。
それとアンケートに答えて頂いたドッグ缶その他(笑)
一通り楽しんだ後、雪も降っている事だし皆さんにご挨拶をして有野実苑に向かいました。
途中のスーパーで買い出しを済ませ有野実INが13:00頃。
この天気なのでキャンセルも出て、8組程しかいないようでした。
我々のサイトはC4サイト。
3組用の広いサイトなんですが、皆さん幕体がデカ過ぎで車を置くスペースがありません(笑)
それもそのはず、「リビシェルで行こうかな」って言ってた方が「ランドロック」を設営しちゃうんっすからね…
我が家が「ランドステーションL」、ゲンゲンさんファミリーが「ランドロック」、「リビシェル」って言ってたaaronさんご夫妻までが「ランドロック」を設営しちゃうんスから、3組用サイトなんかじゃ足りません(笑)
やっとこ設営し終わったのが16:00過ぎ…
みなさん幕デカすぎです(笑)
ソッコ~でディナーの支度にかかりました。
我が家の初日のメニューは…
ゲンゲンJr達に「エビドリア」
飲兵衛達の一品に「豚バラ熱燻」
そんな物を仕込んでいるうちにaaronさんが「牛もつ鍋」を仕込んでました

アーロンが物欲しそうでした(笑)

aaronさん特製「マグロのユッケ」
タレも自作だそうでめちゃウマっした!
ゲンゲンさんも負けじと…
海鮮盛り合わせ!新鮮でまいう~っした!
んで我が家の
エビドリアっす。
もう一丁!
豚バラ熱燻。柚子胡椒でど~ぞ
メニューも一通り出品完了でお約束の
カンパ~イ
その後まったりとお話も進み…
普段の疲れからかお先に撃沈…
な~む~………Zzz…
翌日
皆さんが大騒ぎしている声で起床。
a「ゲンゲンさんちやられてない???}
ゲ「うちは大丈夫っす!」
a「刺身も肉も何も無くなってるぅ~~~!」
野遊びに来る方は先住民の夜食のお世話までするもんですよ(笑)
ちゃんと片付ければ良かったっすね
我が家も先住民の足跡があちこちにありましたが被害なし
気を取り直して朝食の準備にかかります…が!

軽~く積もってました^_^;
雪中キャンプっすね

モーニングメニューは
ツナと塩コンブの炊き込みご飯
ダシ巻き卵
昨日の残りのキャベツ塩ダレ
ゲンゲンさん特製「しらすネギ入り油揚げピザ」
これが最高にまいう~!!!
んでインスタント味噌スープ
朝からガッつり食いましてお腹パンパン
昼間はおのおの自由行動で過ごしディナーの準備に…
って、かみさんが呼びに来るんで外に出てみたら
お友達の「こだぴーさん」「さおりんさん」ご夫妻がいらっしゃるじゃないですか!
しばし談笑し、再び仕込みに入るふぁんき~!シェフでした(笑)
最終日は我が家の宴会場で
「揚げたて天ぷら」をお出ししながら楽しみました(^^♪
おっと!天ぷらの前にJr達に食して頂こうと
ふぁんき~!さん素敵…いやいやステーキっす^_^;
天ぷらを揚げながらイカの焼き物byゲンゲンさんやらウインナーaaron風炒めやら頂き、楽しいディナータイムを過ごしてお開きになりました。
(天ぷらその他メニューは門外不出のメニューなので画像のUPは控えさせて頂きます…って写真撮ってませんでした^_^;)
最終日はノンビリ起きてのんびり撤収です。

モモも良い子で待っててくれました
お昼にゲンゲンさんファミリーがラーメンを差し入れしてくれましてお腹いっぱい幸せいっぱい
結局撤収完了が15:30位だったかな^_^;
みなさんと「またご一緒しましょうね!」って約束して、楽しかった3日間が終わりとなりました。
3家族フルメンバーが初めて集まった今回のキャンプ。
スンごく楽しかったっす
ご一緒いただいた「aaronさんご夫妻」「ゲンゲンさんファミリー」の皆さま。
大変お世話になりました。楽しい時間をサンキュでした!
次回はどこに出撃するのか…乞うご期待!
今年はSPDCの会長ご夫妻と現地で合流出来る事になりまして、9:30到着に合わせて自宅を出発なので意外とのんびりでした(*^^)v
おまけにaaronさんご夫妻とゲンゲンさんファミリーに有野実苑キャンをご一緒していただける事になって、ダブルの幸せっす(*^^)v
のんびり7:00に起床して外を見てみるとやっぱり天気予報通りのお天気…
ドシャブリーズの本領発揮っすね

自宅を8:15出発。
首都高もこんな天気なんでガラガラでした。
幕張メッセ到着が9:15頃。1時間で来れる所だったんですね!
幕張にはアウトレットもあるみたいなので、次回はアウトレットにでも来てみようかな…
定刻に会長ご夫妻が到着。普段見慣れてるキャンカーではなく黄色いナンバーのリムジンでご到着(笑)
続いてaaronさんゲンゲンさんご一行もご到着です。
一通りご挨拶を済ませ会場に向かいます。
会場の手前でオーキャンの若頭「テル君」に電話を入れて迎えに来て頂きました(^^ゞ
去年とは違ってかなりの入場者がチケット売り場で長蛇の列を作ってました(@_@;)
とりあえず代表でオイラが並び皆さんのチケットを購入!
その頃に「みのむしさんご夫妻」「ZAKIさんご夫妻」も到着です。
開場と同時にみんなでなだれ込んで、キャンカーを見たりアウトレットで買い物をしたり、めいめい楽しんでいた様です(笑)
後から「KONANさんご夫妻」も到着されてしばし談笑。
「島忠」でのプチオフの予定も組み込みながら…(爆)
我が家の収穫はケロ関係作業台にしようと思って「アルミテーブル」に、ポメラニアンのステッカー2点。
それとアンケートに答えて頂いたドッグ缶その他(笑)
一通り楽しんだ後、雪も降っている事だし皆さんにご挨拶をして有野実苑に向かいました。
途中のスーパーで買い出しを済ませ有野実INが13:00頃。
この天気なのでキャンセルも出て、8組程しかいないようでした。
我々のサイトはC4サイト。
3組用の広いサイトなんですが、皆さん幕体がデカ過ぎで車を置くスペースがありません(笑)
それもそのはず、「リビシェルで行こうかな」って言ってた方が「ランドロック」を設営しちゃうんっすからね…
我が家が「ランドステーションL」、ゲンゲンさんファミリーが「ランドロック」、「リビシェル」って言ってたaaronさんご夫妻までが「ランドロック」を設営しちゃうんスから、3組用サイトなんかじゃ足りません(笑)
やっとこ設営し終わったのが16:00過ぎ…
みなさん幕デカすぎです(笑)
ソッコ~でディナーの支度にかかりました。
我が家の初日のメニューは…
ゲンゲンJr達に「エビドリア」
飲兵衛達の一品に「豚バラ熱燻」
そんな物を仕込んでいるうちにaaronさんが「牛もつ鍋」を仕込んでました

アーロンが物欲しそうでした(笑)
aaronさん特製「マグロのユッケ」
タレも自作だそうでめちゃウマっした!
ゲンゲンさんも負けじと…
海鮮盛り合わせ!新鮮でまいう~っした!
んで我が家の
エビドリアっす。
もう一丁!
豚バラ熱燻。柚子胡椒でど~ぞ

メニューも一通り出品完了でお約束の
カンパ~イ

その後まったりとお話も進み…
普段の疲れからかお先に撃沈…
な~む~………Zzz…
翌日
皆さんが大騒ぎしている声で起床。
a「ゲンゲンさんちやられてない???}
ゲ「うちは大丈夫っす!」
a「刺身も肉も何も無くなってるぅ~~~!」
野遊びに来る方は先住民の夜食のお世話までするもんですよ(笑)
ちゃんと片付ければ良かったっすね

我が家も先住民の足跡があちこちにありましたが被害なし

気を取り直して朝食の準備にかかります…が!
軽~く積もってました^_^;
雪中キャンプっすね

モーニングメニューは
ツナと塩コンブの炊き込みご飯
ダシ巻き卵
昨日の残りのキャベツ塩ダレ
ゲンゲンさん特製「しらすネギ入り油揚げピザ」
これが最高にまいう~!!!
んでインスタント味噌スープ
朝からガッつり食いましてお腹パンパン

昼間はおのおの自由行動で過ごしディナーの準備に…
って、かみさんが呼びに来るんで外に出てみたら
お友達の「こだぴーさん」「さおりんさん」ご夫妻がいらっしゃるじゃないですか!
しばし談笑し、再び仕込みに入るふぁんき~!シェフでした(笑)
最終日は我が家の宴会場で
「揚げたて天ぷら」をお出ししながら楽しみました(^^♪
おっと!天ぷらの前にJr達に食して頂こうと
ふぁんき~!さん素敵…いやいやステーキっす^_^;
天ぷらを揚げながらイカの焼き物byゲンゲンさんやらウインナーaaron風炒めやら頂き、楽しいディナータイムを過ごしてお開きになりました。
(天ぷらその他メニューは門外不出のメニューなので画像のUPは控えさせて頂きます…って写真撮ってませんでした^_^;)
最終日はノンビリ起きてのんびり撤収です。
モモも良い子で待っててくれました

お昼にゲンゲンさんファミリーがラーメンを差し入れしてくれましてお腹いっぱい幸せいっぱい

結局撤収完了が15:30位だったかな^_^;
みなさんと「またご一緒しましょうね!」って約束して、楽しかった3日間が終わりとなりました。
3家族フルメンバーが初めて集まった今回のキャンプ。
スンごく楽しかったっす

ご一緒いただいた「aaronさんご夫妻」「ゲンゲンさんファミリー」の皆さま。
大変お世話になりました。楽しい時間をサンキュでした!
次回はどこに出撃するのか…乞うご期待!
Posted by ふぁんき~! at 21:57│Comments(21)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは! レポお疲れ様でした。
ずいぶん画が少ないですねぇ~。キャンカーショウは?会長さん達も?
どこにいらっしゃるんでしょうか??
まぁ、写真を忘れるほど楽しかったと言うことで、よし!!ですね。
ピン丼じゃなくてピンドン、スーパーのドンペリは格別でした。
今回は、SPDC会長さまやメンバーの方々をご紹介頂き
また、急遽の連泊変更で食事もすっかりご馳走になってしまい
ほんとうにありがとうございました。
毎回、手の込んだ料理で流石ですねぇ。
大変お世話になりました。またご一緒しましょう!
ずいぶん画が少ないですねぇ~。キャンカーショウは?会長さん達も?
どこにいらっしゃるんでしょうか??
まぁ、写真を忘れるほど楽しかったと言うことで、よし!!ですね。
ピン丼じゃなくてピンドン、スーパーのドンペリは格別でした。
今回は、SPDC会長さまやメンバーの方々をご紹介頂き
また、急遽の連泊変更で食事もすっかりご馳走になってしまい
ほんとうにありがとうございました。
毎回、手の込んだ料理で流石ですねぇ。
大変お世話になりました。またご一緒しましょう!
Posted by aaron at 2011年02月15日 23:04
サックリレポ見させていただきました
一言だけ ステーキ?あれは肉の塊を焼いただけ 勿論ワンコ用ですよね
人間の食べるステーキではありません!みなさんで食べてのですか?(笑)
まぁ、行けなかった者のひがみです 今度はぜひ酒飲実苑にいきましょう
今週は静養だそうですね ハジケテ来ますよ タダ ド・シャブリーズの片割
れが参加なので 本領発揮のようなのです
この場を借りまして aaronさん
今週末予定がなければ、青野原でともさん幹事のケロオフがありますよ
難しい参加資格はありません ケロに興味が有ればいいのです
まぁ 灯油愛好会みたいなもので楽しいですよ 宜しければいかがですか。
一言だけ ステーキ?あれは肉の塊を焼いただけ 勿論ワンコ用ですよね
人間の食べるステーキではありません!みなさんで食べてのですか?(笑)
まぁ、行けなかった者のひがみです 今度はぜひ酒飲実苑にいきましょう
今週は静養だそうですね ハジケテ来ますよ タダ ド・シャブリーズの片割
れが参加なので 本領発揮のようなのです
この場を借りまして aaronさん
今週末予定がなければ、青野原でともさん幹事のケロオフがありますよ
難しい参加資格はありません ケロに興味が有ればいいのです
まぁ 灯油愛好会みたいなもので楽しいですよ 宜しければいかがですか。
Posted by りなパパ at 2011年02月16日 06:46
おはようございます。
ふぁんき~!さん 場所お借りします。
りなパパさん、お誘いありがとうございます。
今週末は先約がありまして・・・(野遊びではないのですが) すいません。
次は来週のストキャン、成田ゆめ牧場です。
では。
ふぁんき~!さん 場所お借りします。
りなパパさん、お誘いありがとうございます。
今週末は先約がありまして・・・(野遊びではないのですが) すいません。
次は来週のストキャン、成田ゆめ牧場です。
では。
Posted by aaron at 2011年02月16日 07:19
aaronさんおはようございます。
こちらこそいろいろお世話になりましてありがとうございました(*≧∀≦*)
連泊して乾燥撤収出来て良かったですね(^_^)v
なんせ幕がデカイっすからね(笑)
次回もヨロシクお願いいたします。
こちらこそいろいろお世話になりましてありがとうございました(*≧∀≦*)
連泊して乾燥撤収出来て良かったですね(^_^)v
なんせ幕がデカイっすからね(笑)
次回もヨロシクお願いいたします。
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月16日 08:30
会長おはよーございますo(*⌒O⌒)b
幕張ではお世話になりました!
酒呑み宛楽しかったですよ!
次回はご一緒にワンコの素敵…ステーキを食べましょうね(笑)
週末はドシャブリーズのリーダーが参加するんですから覚悟しといて下さいませd(⌒ー⌒)!
幕張ではお世話になりました!
酒呑み宛楽しかったですよ!
次回はご一緒にワンコの素敵…ステーキを食べましょうね(笑)
週末はドシャブリーズのリーダーが参加するんですから覚悟しといて下さいませd(⌒ー⌒)!
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月16日 08:34
Boosクン表情がいいね まるでサマーズの誰見たい。(微笑む)
Posted by りなパパ at 2011年02月16日 20:00
ワンコも飼い主に似て来るって言いますもんね!
って、やっぱり三村かよっ(笑)
って、やっぱり三村かよっ(笑)
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月16日 20:21
キャンカーショーでは大変お世話になりました。
あれれ@@;
あの時ふぁんき~家さんはキャンカーをお買い上げされたのかと思いましたが・・・ゴフ・・ゲフ・・・
すぐにCAMP場へ行ってしまわれたのですね^m^
豪華なお食事の数々に釘付けでした。
あの寒空の中流石でございます。我が家も見習わせていただきます。
あれれ@@;
あの時ふぁんき~家さんはキャンカーをお買い上げされたのかと思いましたが・・・ゴフ・・ゲフ・・・
すぐにCAMP場へ行ってしまわれたのですね^m^
豪華なお食事の数々に釘付けでした。
あの寒空の中流石でございます。我が家も見習わせていただきます。
Posted by Zaki(Cazu&Uca) at 2011年02月16日 21:52
Zaki(Cazu&Uca)さんおはようございます(*^^)v
こちらこそ幕張では楽しい時間をありがとうございました!
また、引き上げる時にはご挨拶も出来ず失礼いたしました^_^;
キャンカー購入予定でしたが、気が変わって「ステップ○ゴン」に変更しようかと思いまして(^_-)-☆
みなさん料理上手なので助かってますよ(*^_^*)
我が家はみなさんに負けないように頑張ってるだけなんっすけどね^_^;
機会があれば是非ご一緒しましょうね!
こちらこそ幕張では楽しい時間をありがとうございました!
また、引き上げる時にはご挨拶も出来ず失礼いたしました^_^;
キャンカー購入予定でしたが、気が変わって「ステップ○ゴン」に変更しようかと思いまして(^_-)-☆
みなさん料理上手なので助かってますよ(*^_^*)
我が家はみなさんに負けないように頑張ってるだけなんっすけどね^_^;
機会があれば是非ご一緒しましょうね!
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月17日 06:20
今回の「ふぁんき~!劇場」も豪華ですね~!
乾燥撤収でしたかぁ・・・ヨカッタ・・(笑)
乾燥撤収でしたかぁ・・・ヨカッタ・・(笑)
Posted by *ken at 2011年02月17日 11:54
*kenさんこんにちは。
画像も少なく代わり映えしないレポですんません(笑)
しかし、師匠も*kenさんも『良かった』っていう気持ちが伝わって来ないのは気のせいですよね(笑)
画像も少なく代わり映えしないレポですんません(笑)
しかし、師匠も*kenさんも『良かった』っていう気持ちが伝わって来ないのは気のせいですよね(笑)
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月17日 13:08
乾燥撤収
良かったじゃないですかぁ〜
kenちゃんより、文字数が多いいのて、心底良かったと思うでしょ


kenちゃんより、文字数が多いいのて、心底良かったと思うでしょ

Posted by 和尚 at 2011年02月17日 22:36
師匠おはよ~ございます(*^^)v
えっ?文字数の問題なんすか?(笑)
週末の予報も良い天気に変わって良かったよかった、あ~良かった(*^^)v
オイラの分まで楽しんできて下さいね!
えっ?文字数の問題なんすか?(笑)
週末の予報も良い天気に変わって良かったよかった、あ~良かった(*^^)v
オイラの分まで楽しんできて下さいね!
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月18日 06:23
おはようございます♪
有野実苑ではバッタリ再開、嬉しかったです〜
たこ焼きして、その後に焚火してたら消灯時間になってました(^◇^;)
せっかく天ぷらパーティーにお誘いいただいたのに伺えずに失礼しました。
次回はゆっくり飲みましょう☆
有野実苑ではバッタリ再開、嬉しかったです〜
たこ焼きして、その後に焚火してたら消灯時間になってました(^◇^;)
せっかく天ぷらパーティーにお誘いいただいたのに伺えずに失礼しました。
次回はゆっくり飲みましょう☆
Posted by さおりん at 2011年02月18日 08:25
さおりんさんこんちは!
ホントに偶然でビックリしましたね(笑)
高速で見かけたキャンカーはやっぱりさおりんさんチームだったんですねd(⌒ー⌒)!
次回はゆっくり飲みましょうね♪
ホントに偶然でビックリしましたね(笑)
高速で見かけたキャンカーはやっぱりさおりんさんチームだったんですねd(⌒ー⌒)!
次回はゆっくり飲みましょうね♪
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月18日 09:25
少ないより、多い方が良いじゃろ
さて、この週末不参加となりました
ストレスも頂点に達してますよ



Posted by 和尚 at 2011年02月18日 20:08
師匠こんばんはm(__)m
いろいろあって大変ですね(泣)
ようやくのケロオフだったのに残念です…
やちまたまでじっと耐えるんすか?
その前に都合が合えば付き合いますよ!(笑)
いろいろあって大変ですね(泣)
ようやくのケロオフだったのに残念です…
やちまたまでじっと耐えるんすか?
その前に都合が合えば付き合いますよ!(笑)
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月18日 21:05
やちまたも…
来週は、天候関係無く、ママは仕事なので
ソロ出陣します

来週は、天候関係無く、ママは仕事なので


Posted by 和尚 at 2011年02月19日 14:36
やちまたも…ですか(>_<)
んで来週の集合場所は?(笑)
んで来週の集合場所は?(笑)
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月19日 16:05
お疲れさまでした。
今回はやっと3家族みんなでそろって本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
チビ達にもおいしい料理をありがとうございました(^^)
本当に喜んでました。
ドリアを作ってて責められてます(・・)
アバラは大丈夫ですか(^W^)
またよろしくお願いします。
ロックオンで(^^)
今回はやっと3家族みんなでそろって本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
チビ達にもおいしい料理をありがとうございました(^^)
本当に喜んでました。
ドリアを作ってて責められてます(・・)
アバラは大丈夫ですか(^W^)
またよろしくお願いします。
ロックオンで(^^)
Posted by ゲンゲン at 2011年02月19日 19:45
ゲンゲンさんこんちは!
ようやくフルメンバーで野遊び出来ましたね(笑)
keiとkouに食べてもらうメニューを考えるだけで楽しませて頂いてますので、逆に感謝っすよ(*^^)v
アバラ?仕事もしながらブログがUPできてる位っすよ!
あばら骨は沢山持ってますんで1本や2本ど~ってことないっす(笑)
次回も「かあさんロックオン」で行かせて頂きますのでヨロシクお願いしますね(*^^)v
ようやくフルメンバーで野遊び出来ましたね(笑)
keiとkouに食べてもらうメニューを考えるだけで楽しませて頂いてますので、逆に感謝っすよ(*^^)v
アバラ?仕事もしながらブログがUPできてる位っすよ!
あばら骨は沢山持ってますんで1本や2本ど~ってことないっす(笑)
次回も「かあさんロックオン」で行かせて頂きますのでヨロシクお願いしますね(*^^)v
Posted by ふぁんき~! at 2011年02月20日 10:12