2010年09月22日
シルバーウィークキャン レジーナの森 第1章
9/18~20で福島県の「レジーナの森」で温泉キャンプして来ました。
数日前に肋骨を骨折し、ほとんど「湯治」キャンプでしたが…(笑)
まずは「第1章」からお付き合い下さい(#^.^#)
前日の仕事が食い込んで、バタついた準備になってしまった…
BOSSもモモもキャンプの準備を始めれば、クルクル回って「早く行こうぜ!」のサイン(笑)
キャンプの出発前に一番大変なのが、「早く行こうぜ!」サインが発動した後の息子と娘にリードを付ける事…(汗)
たいがいこれで出発予定時間が大幅に遅れる事になるんだよなぁ…
急いで準備したので一抹の不安が残る中、今回初出動の「モービルクール」を積み込んで、正月年越しキャンプ以来のレジーナに出発です!何とかリードも付け終えて、AM6:00には出発できました



渋滞するのが嫌なので一気に「那須高原SA」まで行っちゃいました

途中、何度か渋滞に巻き込まれましたが、何とか白河IC手前のSAまでたどり着き、軽~い朝食を撮る事に…

白河ICで下りたら一気に羽鳥湖高原へまっしぐらです

道の駅で食材の追加をしようと立ち寄ると…

そこは大人のオイラ!グッと堪えていざレジーナへ!!!
現着は10:00ちょっと前…。IN出来るのは13:00から、毎回レイクレジーナの廻りでうろつくのが習慣なので、とりあえず受付だけしてひとっ風呂浴びようかと思ったら、「アーリー出来ますけど?」って受け付けのおに~チャンが言ってくれるではありませんか!

¥1050追加で時間つぶししなくても良い!設営も早く出来てのんびりできる!ソッコーでINしていざ指定されたサイトに向かいます

指定されたのはNo801サイト。
ちょっと下がったサイトですが、サイトの後ろには小さな小川が流れていて風情のあるサイトです。
設営前の施設探索から始めます



レジーナに来て毎回思うんですが、高規格って言われてるキャンプ場でもナカナカここまで掃除の行き届いているキャンプ場は無いですよねぇ(*^^)v
ゴルフ場で使われている様なカートで一日中清掃員の方が掃除をしてくれています。
場内は汚さないように、サイトも原状復帰して帰らないと…って思いますよ。
そんなこんなで設営も終了!
今回は朝晩の冷え込みを考えて、「リビシェル+HD4のトンネル連結」仕様にしてみました!(ちょっとここから画像拡大!笑)
設営も完了し、喉も渇いたので昼食を兼ねてお疲れ会(笑)


レジーナの森といえば…そうです!アイドルワンちゃん「ジーナ」(♀)です!
いつもは散歩しながらみんなに愛想を振りまいているんですが、最近は敏感なお年頃の様で…(^_^;)
センターハウスの中に「ジーナのお部屋」なんぞ作ってもらってお昼寝中…

そういえば、設営中にトラブルが発生しまして…
ここで問題です。下の写真に間違いが1カ所あります。さあ、それはどこでしょう?

答えは…

そうです。IGTの脚がコールマンのアルミテーブルになっているんです!
IGTを組み立てる時に脚を持って来るのを忘れた事に気づきまして…
そこでスノーピークとコールマンの夢のコラボレーションが実現したんです!
まあ、日米友好キャンプとでも言いましょうか…(*^^)v 実はかなり焦ってました(+o+)
カミングアウトもした事だし、続きは後日と言う事で…(*^^)v
この後のハプニングにも乞うご期待!(爆)
BOSSもモモもキャンプの準備を始めれば、クルクル回って「早く行こうぜ!」のサイン(笑)
キャンプの出発前に一番大変なのが、「早く行こうぜ!」サインが発動した後の息子と娘にリードを付ける事…(汗)
たいがいこれで出発予定時間が大幅に遅れる事になるんだよなぁ…
急いで準備したので一抹の不安が残る中、今回初出動の「モービルクール」を積み込んで、正月年越しキャンプ以来のレジーナに出発です!何とかリードも付け終えて、AM6:00には出発できました
どうしてもここが良いみたいで…

もう一方はいつもの場所で脱力系

高速も何とか流れてます

渋滞するのが嫌なので一気に「那須高原SA」まで行っちゃいました
途中、何度か渋滞に巻き込まれましたが、何とか白河IC手前のSAまでたどり着き、軽~い朝食を撮る事に…
非常に軽い朝食を大変おいしく頂きました

白河ICで下りたら一気に羽鳥湖高原へまっしぐらです

何とか無事にたどり着きました…羽鳥湖高原

道の駅で食材の追加をしようと立ち寄ると…
今晩の食材より現在の食材が欲しくなりました…

そこは大人のオイラ!グッと堪えていざレジーナへ!!!
現着は10:00ちょっと前…。IN出来るのは13:00から、毎回レイクレジーナの廻りでうろつくのが習慣なので、とりあえず受付だけしてひとっ風呂浴びようかと思ったら、「アーリー出来ますけど?」って受け付けのおに~チャンが言ってくれるではありませんか!
¥1050追加で時間つぶししなくても良い!設営も早く出来てのんびりできる!ソッコーでINしていざ指定されたサイトに向かいます

指定されたのはNo801サイト。
ちょっと下がったサイトですが、サイトの後ろには小さな小川が流れていて風情のあるサイトです。
設営前の施設探索から始めます

サニタリーハウス。
水場全景。
トイレも綺麗です!
レジーナに来て毎回思うんですが、高規格って言われてるキャンプ場でもナカナカここまで掃除の行き届いているキャンプ場は無いですよねぇ(*^^)v
ゴルフ場で使われている様なカートで一日中清掃員の方が掃除をしてくれています。
場内は汚さないように、サイトも原状復帰して帰らないと…って思いますよ。
そんなこんなで設営も終了!
今回は朝晩の冷え込みを考えて、「リビシェル+HD4のトンネル連結」仕様にしてみました!(ちょっとここから画像拡大!笑)
設営も完了し、喉も渇いたので昼食を兼ねてお疲れ会(笑)
とりあえず主食から…
ご当地ラーメン「白河ラーメン」 懐かしい味でした!美味しかったなぁ~

レジーナの森といえば…そうです!アイドルワンちゃん「ジーナ」(♀)です!
いつもは散歩しながらみんなに愛想を振りまいているんですが、最近は敏感なお年頃の様で…(^_^;)
センターハウスの中に「ジーナのお部屋」なんぞ作ってもらってお昼寝中…
爆睡でした…
そういえば、設営中にトラブルが発生しまして…
ここで問題です。下の写真に間違いが1カ所あります。さあ、それはどこでしょう?
答えは…
そうです。IGTの脚がコールマンのアルミテーブルになっているんです!
IGTを組み立てる時に脚を持って来るのを忘れた事に気づきまして…
そこでスノーピークとコールマンの夢のコラボレーションが実現したんです!
まあ、日米友好キャンプとでも言いましょうか…(*^^)v 実はかなり焦ってました(+o+)
カミングアウトもした事だし、続きは後日と言う事で…(*^^)v
この後のハプニングにも乞うご期待!(爆)
Posted by ふぁんき~! at 23:50│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!レジーナ、高規格キャンプ場ですか!余り我が家には縁が無いかな…
IGT脚の忘れましたかぁ〜(^^ゞ我が家も、最近は何かしら忘れ物で、今回もキッチンテーブルの骨組みを忘れてましたよ…
我が家のレポートは、カメラの中には画像が沢山有りますが、パソコンを新規導入し、ママが現在格闘中で、しばし時間を…
IGT脚の忘れましたかぁ〜(^^ゞ我が家も、最近は何かしら忘れ物で、今回もキッチンテーブルの骨組みを忘れてましたよ…
我が家のレポートは、カメラの中には画像が沢山有りますが、パソコンを新規導入し、ママが現在格闘中で、しばし時間を…
Posted by 珍念 at 2010年09月23日 05:55
珍念さんこんちわっす(*^^)v
レジーナは温泉に入りたくなるとついつい予約を入れちゃうんですよねぇ(^_^;)
自分よりかみさんがお気に入りでして、制限なしにホテル並みの温泉に入り放題なのも良いみたいです。
珍念さんもお忘れ物があったようで(笑)
忘れものに気が付いた時の血の気が引く思いはなかなか味わえませんよ!
お互い思い出深いキャンプになりましたって事で(*^^)v
一日も早くPCとの格闘が終わって、珍念カメラマンのスクープ写真をUPしてくださいね(笑)…ってPCは珍念さんの得意分野じゃなかったんでしたっけ?(爆)
レジーナは温泉に入りたくなるとついつい予約を入れちゃうんですよねぇ(^_^;)
自分よりかみさんがお気に入りでして、制限なしにホテル並みの温泉に入り放題なのも良いみたいです。
珍念さんもお忘れ物があったようで(笑)
忘れものに気が付いた時の血の気が引く思いはなかなか味わえませんよ!
お互い思い出深いキャンプになりましたって事で(*^^)v
一日も早くPCとの格闘が終わって、珍念カメラマンのスクープ写真をUPしてくださいね(笑)…ってPCは珍念さんの得意分野じゃなかったんでしたっけ?(爆)
Posted by ふぁんき~!
at 2010年09月23日 12:05
