2010年10月20日
道志の森 「師匠とハプキャン」の巻
10/9~11の2泊で道志渓谷の「道志の森」オートキャンプ場に行って来ました。
和尚師匠のホームグラウンドです。
ペト様のフィールドデビューも兼ねて師匠にもご一緒して頂き、最高の2日間を過ごしてまいりました(*^^)v
和尚師匠のホームグラウンドです。
ペト様のフィールドデビューも兼ねて師匠にもご一緒して頂き、最高の2日間を過ごしてまいりました(*^^)v
初日!
今年最後の3連休という事もあり、渋滞を避けようと自宅を出発したのがAM4:00過ぎ・・・
まだ暗い首都高から中央高速に入り相模湖まで一気にアクセル全開です!

インターを降りた「開いてて良かった」で一休み。
まだ暗いです(*_*)
それもそのはず、曇ってるんですから・・・(泣)
現地到着はAM6:45頃。みなさんまだお休みなので「ほっかむり」をしながら師匠指定の池の廻りって所を探します。
ようやく池を発見!って、もう到着設営してる方が結構いるじゃないですかぁ(@_@)
急いでランステにランドロック「チビ」を設営できそうな場所を確保!
良い場所だと思ったんですが・・・

設営開始直後になにやら冷たい物がパラパラと・・・
ん?雨?予報では降り出しは午後のはずじゃなかったっけ?
山の天気をナメテはいけません(*_*)
カッパを着て設営続行中に「師匠」和尚さんの到着です!
前日22:00過ぎに電話を頂いた時にはかなりヨッパーだった気がしたんですが?
聞いてみれば、早く目が覚めて二度寝したら起きられなくなるからって強行出発して来たそうです(+o+)
二組でカッパを着ながらの設営も完了した頃には本格的に降ってました・・・((+_+))
和尚さんも寝不足、我が家も早朝出発の疲れから、夕方からの宴会まで仮眠する事になりました。
※この辺りから翌朝までお外の写真はありません。何故ならお外は土砂降りだったからです・・・(大泣)

仮眠を終えてコーヒーで目を覚まします

うすら寒いので武チャン点火。あったけ~(#^.^#)

まだ15:00過ぎなのに暗いので、639のみ点火です。ペト様はまだまだ点けません(*^^)v

だってまだ神棚に飾ってますもん(笑)
そうこうしてるうちに「もう起きてるじゃろ!」と和尚さんがご来店!
早速宴会の準備に入ります。っていってもペト様の段取りなんですけどね(笑)

パイルドライバーを打ち込みペト様ご整列!スゴイ・・・
とりあえず主役も勢ぞろいしましたので、ボチボチ宴会スタートしましょうか!

まずは乾杯!「今回はヨロシク!最高に美味いビール飲んで帰って下さい!」(永チャン風に・・・笑)

んで点火の儀式が始まりました。二人でペト様5台。頑張りました!

さすが師匠です!「炎上」も見せてくれちゃうんですから!「おいふぁんき~、これが炎上じゃ!よ~見とけよ!」
師匠・・・次回の炎上実演は自分のペト様でお願いします・・・
寒くなって来たので武チャン再点火・・・・・のはずが・・・・・

炎上癖が付いてしまいました・・・(泣)

きっと大好きな「カシラ」も焼武者なんか使わずに炎上してる上で焼けましたね(笑)
ペト様の炎上あり武チャンの炎上ありで、三人と三匹のトークも炎上しまくりまして、途中*kenさんの電話参加もありつつ写真も取らずダベリまくり、師匠と弟子は同タイムで撃沈・・・グッドナイトです。(*kenさん!ヨッパーの電話に付き合って頂き感謝ですm(__)m)
2日目!

雨も上がり良い天気になりそうです!

朝食はaaron先輩にご伝授頂いた「炊き込みご飯」といつものちびパンメニュー。汁物は今回初挑戦の「カレー汁」
どれもなかなかお味でした。カレー汁は特に美味しかったなぁ~~~(#^.^#)
和尚さんは一泊のご参加なので、のんびりと撤収にかかります・・・
何だか寂しい空気が漂ってました・・・予定が無ければもう一泊ご一緒したかったですね(?_?)

ようやく写真に収められた「ランドロックチビ」 最高の幕体です(笑)スペック的に土砂降りには対応してないそうです(爆)

パパの撤収中良い子で我が家でお留守番してる魔女ちゃん。可愛すぎます・・・
師匠の撤収も終わりお別れの盃を交わしながら、アウトの時間までランステでのんびりです。
そしてチェックアウトの時間・・・

チャイルドシート・・・ではなく助手席に良い子でお座り(#^.^#)

「んじゃまたな!」「はい!またです!」の会話を残し師匠は帰路に・・・いろいろお世話になりました「師匠」(*^^)v
何だか気がぬけちゃって・・・寂しいですね・・・
気を取り直して、土砂降りで昨日から冷えっぱなしの身体を温めに温泉にでも行きましょうって事で・・・

師匠お勧めの「道志の湯」でひとっ風呂。良い湯加減で暖まりました。

帰りに道の駅に立ち寄り、地元品を物色(笑)

道の駅に併設しているお豆腐屋さんに立ち寄り、絹、木綿、ごま豆腐をお買い上げ(*^^)v 美味しかったぁ(#^.^#)

やっぱり道の駅に来たらソフトクリームです!マジで旨かった!!!このソフトは超~おススメですね(^O^)/

チビ達にもおすそ分け(笑)
キャンプ場に帰って夕食の準備に入ります。

焚き火台Sの火入れ式を兼ねて本当は昨日作ろうと思ってたドリア・・・酒飲みには合わないよ!ってやめたんですが、和尚さんは食べたかったみたいで(^_^;) 次回はごちそうしますよ!

ドリアも完成しペト様点火。何故か暗く感じるのはヤバいですよね・・・

昨日の残り物も足してラストディナーの完成です。

和尚さんの置き土産を今日も頂きお腹いっぱいです(*^。^*)
夕食も終わりのんびり焚き火を楽しんで・・・少し寒くなってきたからランステをノーマルバージョンにしようかと・・・。
ペト様も明るくて迷惑だろうと、地面に下ろして・・・
「さぁ~てランステ閉めるか!」
ってポールを外した瞬間に、勢い余って一気に幕がランステの中に!

やってしまいました・・・(泣)
廻りに気を使ってペト様を地面に下ろしたのが裏目に出てしまい・・・近々入院です(大泣)

焚き火にあたりながら反省会をして就寝・・・
明日は良い事ありますように・・・
最終日!

昨日のランステ事件が気になってか、何故か早く目が覚めました。
ランステの「穴」を見つめながら武チャン点火。
うまいコーヒーでも飲めばいくらか気も紛れるだろうとモーニングコーヒーを入れて飲んでいると・・・
「ブ~~~~~ン」ってイヤぁ~な羽音がするんで、音のする方を確認してみると・・・・
そりゃぁドでかい羽音する訳ですよ!体長約4㎝のオオスズメバチさんがご来店してるんですから。
慌てて「ランステ解放しなくちゃ!」ってローチェアーから立ち上がった時に、Jリーガー顔負けのシュートを武チャンにブチ込みまして・・・

見事にオウンゴール・・・
ツイてない時はとことんツイてないもんですね(泣)

ガラスの割れた武チャンにあたりながら軽い朝食を・・・美味しくない・・・(泣)
朝食もそこそこに撤収開始です。
ランステを畳みながら、今回の不始末の修理代を頭で計算してます・・・情けない(*_*)

撤収もサクッと済ませ、場内散策してから帰路に付きます。
きっとあのピンクのボールを無くした子も悲しんでるんだろうなぁ・・・
ご一緒していただいた和尚さん、色々とお世話になりまして有難うございました!今週末のバースデーキャンもヨロシクお願いしますね(*^^)v
色々ハプニング続きの3日間でしたが、和尚さんとも色んな話ができたし、チビ達も喜んでくれて最高の3日間でした。「道志の森」も非常に気に行って、また来たいキャンプ場ランキングにランクインです!(^^)!

最後に、帰り際に和尚さんが撮影していったもみじの写真を、対抗意識バリバリで撮影して帰って来ました(爆)
・・・・・全ての仲間と自然に感謝・・・・・
今年最後の3連休という事もあり、渋滞を避けようと自宅を出発したのがAM4:00過ぎ・・・
まだ暗い首都高から中央高速に入り相模湖まで一気にアクセル全開です!
インターを降りた「開いてて良かった」で一休み。
まだ暗いです(*_*)
それもそのはず、曇ってるんですから・・・(泣)
現地到着はAM6:45頃。みなさんまだお休みなので「ほっかむり」をしながら師匠指定の池の廻りって所を探します。
ようやく池を発見!って、もう到着設営してる方が結構いるじゃないですかぁ(@_@)
急いでランステにランドロック「チビ」を設営できそうな場所を確保!
良い場所だと思ったんですが・・・
設営開始直後になにやら冷たい物がパラパラと・・・
ん?雨?予報では降り出しは午後のはずじゃなかったっけ?
山の天気をナメテはいけません(*_*)
カッパを着て設営続行中に「師匠」和尚さんの到着です!
前日22:00過ぎに電話を頂いた時にはかなりヨッパーだった気がしたんですが?
聞いてみれば、早く目が覚めて二度寝したら起きられなくなるからって強行出発して来たそうです(+o+)
二組でカッパを着ながらの設営も完了した頃には本格的に降ってました・・・((+_+))
和尚さんも寝不足、我が家も早朝出発の疲れから、夕方からの宴会まで仮眠する事になりました。
※この辺りから翌朝までお外の写真はありません。何故ならお外は土砂降りだったからです・・・(大泣)
仮眠を終えてコーヒーで目を覚まします
うすら寒いので武チャン点火。あったけ~(#^.^#)
まだ15:00過ぎなのに暗いので、639のみ点火です。ペト様はまだまだ点けません(*^^)v
だってまだ神棚に飾ってますもん(笑)
そうこうしてるうちに「もう起きてるじゃろ!」と和尚さんがご来店!
早速宴会の準備に入ります。っていってもペト様の段取りなんですけどね(笑)
パイルドライバーを打ち込みペト様ご整列!スゴイ・・・
とりあえず主役も勢ぞろいしましたので、ボチボチ宴会スタートしましょうか!
まずは乾杯!「今回はヨロシク!最高に美味いビール飲んで帰って下さい!」(永チャン風に・・・笑)
んで点火の儀式が始まりました。二人でペト様5台。頑張りました!
さすが師匠です!「炎上」も見せてくれちゃうんですから!「おいふぁんき~、これが炎上じゃ!よ~見とけよ!」
師匠・・・次回の炎上実演は自分のペト様でお願いします・・・
寒くなって来たので武チャン再点火・・・・・のはずが・・・・・
炎上癖が付いてしまいました・・・(泣)
きっと大好きな「カシラ」も焼武者なんか使わずに炎上してる上で焼けましたね(笑)
ペト様の炎上あり武チャンの炎上ありで、三人と三匹のトークも炎上しまくりまして、途中*kenさんの電話参加もありつつ写真も取らずダベリまくり、師匠と弟子は同タイムで撃沈・・・グッドナイトです。(*kenさん!ヨッパーの電話に付き合って頂き感謝ですm(__)m)
2日目!
雨も上がり良い天気になりそうです!
朝食はaaron先輩にご伝授頂いた「炊き込みご飯」といつものちびパンメニュー。汁物は今回初挑戦の「カレー汁」
どれもなかなかお味でした。カレー汁は特に美味しかったなぁ~~~(#^.^#)
和尚さんは一泊のご参加なので、のんびりと撤収にかかります・・・
何だか寂しい空気が漂ってました・・・予定が無ければもう一泊ご一緒したかったですね(?_?)
ようやく写真に収められた「ランドロックチビ」 最高の幕体です(笑)スペック的に土砂降りには対応してないそうです(爆)
パパの撤収中良い子で我が家でお留守番してる魔女ちゃん。可愛すぎます・・・
師匠の撤収も終わりお別れの盃を交わしながら、アウトの時間までランステでのんびりです。
そしてチェックアウトの時間・・・
チャイルドシート・・・ではなく助手席に良い子でお座り(#^.^#)
「んじゃまたな!」「はい!またです!」の会話を残し師匠は帰路に・・・いろいろお世話になりました「師匠」(*^^)v
何だか気がぬけちゃって・・・寂しいですね・・・
気を取り直して、土砂降りで昨日から冷えっぱなしの身体を温めに温泉にでも行きましょうって事で・・・
師匠お勧めの「道志の湯」でひとっ風呂。良い湯加減で暖まりました。
帰りに道の駅に立ち寄り、地元品を物色(笑)
道の駅に併設しているお豆腐屋さんに立ち寄り、絹、木綿、ごま豆腐をお買い上げ(*^^)v 美味しかったぁ(#^.^#)
やっぱり道の駅に来たらソフトクリームです!マジで旨かった!!!このソフトは超~おススメですね(^O^)/
チビ達にもおすそ分け(笑)
キャンプ場に帰って夕食の準備に入ります。
焚き火台Sの火入れ式を兼ねて本当は昨日作ろうと思ってたドリア・・・酒飲みには合わないよ!ってやめたんですが、和尚さんは食べたかったみたいで(^_^;) 次回はごちそうしますよ!
ドリアも完成しペト様点火。何故か暗く感じるのはヤバいですよね・・・
昨日の残り物も足してラストディナーの完成です。
和尚さんの置き土産を今日も頂きお腹いっぱいです(*^。^*)
夕食も終わりのんびり焚き火を楽しんで・・・少し寒くなってきたからランステをノーマルバージョンにしようかと・・・。
ペト様も明るくて迷惑だろうと、地面に下ろして・・・
「さぁ~てランステ閉めるか!」
ってポールを外した瞬間に、勢い余って一気に幕がランステの中に!
やってしまいました・・・(泣)
廻りに気を使ってペト様を地面に下ろしたのが裏目に出てしまい・・・近々入院です(大泣)
焚き火にあたりながら反省会をして就寝・・・
明日は良い事ありますように・・・
最終日!
昨日のランステ事件が気になってか、何故か早く目が覚めました。
ランステの「穴」を見つめながら武チャン点火。
うまいコーヒーでも飲めばいくらか気も紛れるだろうとモーニングコーヒーを入れて飲んでいると・・・
「ブ~~~~~ン」ってイヤぁ~な羽音がするんで、音のする方を確認してみると・・・・
そりゃぁドでかい羽音する訳ですよ!体長約4㎝のオオスズメバチさんがご来店してるんですから。
慌てて「ランステ解放しなくちゃ!」ってローチェアーから立ち上がった時に、Jリーガー顔負けのシュートを武チャンにブチ込みまして・・・
見事にオウンゴール・・・
ツイてない時はとことんツイてないもんですね(泣)
ガラスの割れた武チャンにあたりながら軽い朝食を・・・美味しくない・・・(泣)
朝食もそこそこに撤収開始です。
ランステを畳みながら、今回の不始末の修理代を頭で計算してます・・・情けない(*_*)
撤収もサクッと済ませ、場内散策してから帰路に付きます。
きっとあのピンクのボールを無くした子も悲しんでるんだろうなぁ・・・
ご一緒していただいた和尚さん、色々とお世話になりまして有難うございました!今週末のバースデーキャンもヨロシクお願いしますね(*^^)v
色々ハプニング続きの3日間でしたが、和尚さんとも色んな話ができたし、チビ達も喜んでくれて最高の3日間でした。「道志の森」も非常に気に行って、また来たいキャンプ場ランキングにランクインです!(^^)!
最後に、帰り際に和尚さんが撮影していったもみじの写真を、対抗意識バリバリで撮影して帰って来ました(爆)
・・・・・全ての仲間と自然に感謝・・・・・
Posted by ふぁんき~! at 16:41│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
暗い後3個は入るな
ランステLに3個だけ 貧乏人とはキャンプしたくない(笑)
和尚さんが帰らば暗くなるのも解らないようでは!。
ランステLに3個だけ 貧乏人とはキャンプしたくない(笑)
和尚さんが帰らば暗くなるのも解らないようでは!。
Posted by りなパパ at 2010年10月20日 16:51
会長毎度っす!
はじめは眩しすぎる位だったのに、慣れるとケロラン3個じゃ暗く感じますよね(^_^;)
まして師匠の天然リフレクターが無くなると尚更・・・(爆)
年内にはもう一つ位・・・・おっと!またノッてしまう所だった!
はじめは眩しすぎる位だったのに、慣れるとケロラン3個じゃ暗く感じますよね(^_^;)
まして師匠の天然リフレクターが無くなると尚更・・・(爆)
年内にはもう一つ位・・・・おっと!またノッてしまう所だった!
Posted by ふぁんき~!
at 2010年10月20日 17:28

ふぁんき~! さ~ん
この度はなんと申し上げればよろしいか・・・
ご愁傷さまでございます。(笑・笑)
うちのは爆笑でございます。(ごめんなさい)
即効、入院しないと千葉間に合いませんよ!!
宴会場として当てにしておりました。(勝手言ってます)
我家は作日スタッド購入で本日到着予定!
薪120キロ購入、本日到着予定!
寝るところがありません。車で寝ようかなぁ。
この度はなんと申し上げればよろしいか・・・
ご愁傷さまでございます。(笑・笑)
うちのは爆笑でございます。(ごめんなさい)
即効、入院しないと千葉間に合いませんよ!!
宴会場として当てにしておりました。(勝手言ってます)
我家は作日スタッド購入で本日到着予定!
薪120キロ購入、本日到着予定!
寝るところがありません。車で寝ようかなぁ。
Posted by aaron at 2010年10月20日 18:45
aaronさんこんばんや!
穴が開いていても宴会は出来ますから(笑)
武チャンも修理完了してますしね!
ランステは宴会終了と共に修理に出しますよ(爆)なんせストキャンですもんね!
SPスタッフがいるんですからその場で畳んで持ってってもらえばね(大爆)
しかしスタッドレスやら薪やら大変な出費ですねぇ(*_*)
キャンプに行けるだけの余裕は残しておいて下さいね(*^^)v
って言うか、寝られるスペース位は残しとかないと・・・(^_^;)
穴が開いていても宴会は出来ますから(笑)
武チャンも修理完了してますしね!
ランステは宴会終了と共に修理に出しますよ(爆)なんせストキャンですもんね!
SPスタッフがいるんですからその場で畳んで持ってってもらえばね(大爆)
しかしスタッドレスやら薪やら大変な出費ですねぇ(*_*)
キャンプに行けるだけの余裕は残しておいて下さいね(*^^)v
って言うか、寝られるスペース位は残しとかないと・・・(^_^;)
Posted by ふぁんき~!
at 2010年10月20日 19:57

こんばんわw
ブログはじめられたんですね!
おじゃましまーす(^∀^*)
素晴らしい火器でいっぱいですね!
でも大穴が開いてしまったようで・・・
入院お見舞い申し上げます(ノω`)プププw
紅葉キャンプいいなぁ(^∀^*)
私も十和田湖辺りに。。。
行きたいけど今月はガス欠です(* _ω_)...アヒョ
ブログはじめられたんですね!
おじゃましまーす(^∀^*)
素晴らしい火器でいっぱいですね!
でも大穴が開いてしまったようで・・・
入院お見舞い申し上げます(ノω`)プププw
紅葉キャンプいいなぁ(^∀^*)
私も十和田湖辺りに。。。
行きたいけど今月はガス欠です(* _ω_)...アヒョ
Posted by wish at 2010年10月20日 20:13
wish さんいらっしゃい(#^.^#)
SPCも楽しいですが、こっちもなかなかオモシロくて(笑)
良い師匠を持つと、良い道具にも巡り合えるんですね(#^.^#)
(これくらい言っとけば次回は素晴らしいお土産でも持たせてくれるでしょ 爆)
紅葉キャンプでかみさんの実家の方にも遠征してみたいんですけどね!長期休暇がないと無理でしょうけど・・・(泣)
その際は是非ご一緒しましょうね!
SPCも楽しいですが、こっちもなかなかオモシロくて(笑)
良い師匠を持つと、良い道具にも巡り合えるんですね(#^.^#)
(これくらい言っとけば次回は素晴らしいお土産でも持たせてくれるでしょ 爆)
紅葉キャンプでかみさんの実家の方にも遠征してみたいんですけどね!長期休暇がないと無理でしょうけど・・・(泣)
その際は是非ご一緒しましょうね!
Posted by ふぁんき~!
at 2010年10月20日 20:50

おはよう もうひとつ忘れました
あの、ビールはなんですか! YAZAWAのファンと何か言いながら
そのてん、*Kenさんは 特別な日は特別なビールですよと言って
ちゃんとプレモルですよ こう言う基本が出来ていないからハプニング
の連続なのですよ #301にシュート ランステの穴は星空を見るため
私の故郷で貴方みたい方を「はんかくさい」と言いますママさんに聞いてみてください。
ps雪峰祭はどうします。
あの、ビールはなんですか! YAZAWAのファンと何か言いながら
そのてん、*Kenさんは 特別な日は特別なビールですよと言って
ちゃんとプレモルですよ こう言う基本が出来ていないからハプニング
の連続なのですよ #301にシュート ランステの穴は星空を見るため
私の故郷で貴方みたい方を「はんかくさい」と言いますママさんに聞いてみてください。
ps雪峰祭はどうします。
Posted by りなパパ at 2010年10月21日 08:10
会長こんちは!
何を言ってるんすか!あのビールは秋限定ですよ!
オイラの知り合いでみんなから会長って呼ばれてる方なんか、限定品は一通り持たないと気が済まない様な方ですよ( ̄∀ ̄)
やっぱりビールも限定品ですよ(^_^)v
雪峰祭は本堂にお参りに行くつもりですよ!合流ポイントがあるようでしたら教えて下さいね!!
何を言ってるんすか!あのビールは秋限定ですよ!
オイラの知り合いでみんなから会長って呼ばれてる方なんか、限定品は一通り持たないと気が済まない様な方ですよ( ̄∀ ̄)
やっぱりビールも限定品ですよ(^_^)v
雪峰祭は本堂にお参りに行くつもりですよ!合流ポイントがあるようでしたら教えて下さいね!!
Posted by ふぁんき~! at 2010年10月21日 13:10
大変お世話になりました!
美味しい食べ物、美味しい酒、そして灯油物と… 先週、ワンキャンに参加出来なかった同士、今週末は弾けましょう(^^)ビールは限定品が、濃くて美味いですよね〜
誉められたから、何か持って行かないと…と、和尚さんが言ってましたよ(^^ゞ
美味しい食べ物、美味しい酒、そして灯油物と… 先週、ワンキャンに参加出来なかった同士、今週末は弾けましょう(^^)ビールは限定品が、濃くて美味いですよね〜
誉められたから、何か持って行かないと…と、和尚さんが言ってましたよ(^^ゞ
Posted by 珍念 at 2010年10月21日 13:38
ふぁんき~!先輩。
この度はご愁傷様で・・・(爆)
PC見ながらコーヒーこぼしそうになりました!面白すぎっす・・イヤ・・悲しすぎでした(爆)
某師匠の炎上は芸術的で素晴らしいっすね!(笑)
ボクも炎上方法をご指導してもらいたいです~(爆)
この度はご愁傷様で・・・(爆)
PC見ながらコーヒーこぼしそうになりました!面白すぎっす・・イヤ・・悲しすぎでした(爆)
某師匠の炎上は芸術的で素晴らしいっすね!(笑)
ボクも炎上方法をご指導してもらいたいです~(爆)
Posted by *ken at 2010年10月21日 14:25
珍念さんこんばんは。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(^O^)/
限定品のビールまでご馳走になっちゃいまして(笑)
今週は先週分まで楽しんで来ましょうね!あっ!魔王ちゃんハッピーバースデーです(^_-)-☆ 盛大に祝いましょう!
和尚さんが何を持って来てくれるのか楽しみにしてますとお伝え下さいな(爆)
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(^O^)/
限定品のビールまでご馳走になっちゃいまして(笑)
今週は先週分まで楽しんで来ましょうね!あっ!魔王ちゃんハッピーバースデーです(^_-)-☆ 盛大に祝いましょう!
和尚さんが何を持って来てくれるのか楽しみにしてますとお伝え下さいな(爆)
Posted by ふぁんき~! at 2010年10月21日 21:42
*ken大先輩こんばんわっす!
雪峰祭限定でランステプロが出るらしいですけど、オイラはそれより先にSPS道志ワンオフの「ランステボロ」を入手してしまいました!羨ましいでしょ・・・(泣)
炎上の実演までしてくれる師匠なんてなかなかいないですよ!
今週は自分のペトで実演してくれるらしいです(爆)
次回は是非*kenさんのヴェイパでやりましょう(*^^)v
しかも3兄弟揃ってね!!!(巨爆)
雪峰祭限定でランステプロが出るらしいですけど、オイラはそれより先にSPS道志ワンオフの「ランステボロ」を入手してしまいました!羨ましいでしょ・・・(泣)
炎上の実演までしてくれる師匠なんてなかなかいないですよ!
今週は自分のペトで実演してくれるらしいです(爆)
次回は是非*kenさんのヴェイパでやりましょう(*^^)v
しかも3兄弟揃ってね!!!(巨爆)
Posted by ふぁんき~! at 2010年10月21日 21:50
おはようございます(^O^)
この度は 和尚がお世話になりましたm(__)m
我が家のレポは 行った者がアップする事に決めたので どうなる事やら(^o^;)
お蔵入りだと思いますが(^o^;)
明日は 我が家は大イベントです(^O^)
魔王の誕生日会と ハロウィン!!
盛大? にやりますので 身軽でお越し下さい(^O^)
モモちゃんの為に 暖かくしてきて下さいね!
宜しくお願いします(^^)
この度は 和尚がお世話になりましたm(__)m
我が家のレポは 行った者がアップする事に決めたので どうなる事やら(^o^;)
お蔵入りだと思いますが(^o^;)
明日は 我が家は大イベントです(^O^)
魔王の誕生日会と ハロウィン!!
盛大? にやりますので 身軽でお越し下さい(^O^)
モモちゃんの為に 暖かくしてきて下さいね!
宜しくお願いします(^^)
Posted by 魔族のママ at 2010年10月22日 06:38
姐さんおはようございます(^O^)/
いやいや道志ではわが家の方がお世話になっちゃいまして(^^ゞ
和尚師匠のキレのあるレポを楽しみにしてます(笑)
明日はまたまたお世話になりますがヨロシクお願いします(^_-)-☆
道志の荷物が積みっぱなしなんで身軽ではありませんが、お手伝い出来るように道具を追加してフル装備で伺います(*^_^*)
モモが風邪をひかないように気を付けていきますよ<(_ _)>
こちらこそヨロシクお願いします(^_-)-☆
いやいや道志ではわが家の方がお世話になっちゃいまして(^^ゞ
和尚師匠のキレのあるレポを楽しみにしてます(笑)
明日はまたまたお世話になりますがヨロシクお願いします(^_-)-☆
道志の荷物が積みっぱなしなんで身軽ではありませんが、お手伝い出来るように道具を追加してフル装備で伺います(*^_^*)
モモが風邪をひかないように気を付けていきますよ<(_ _)>
こちらこそヨロシクお願いします(^_-)-☆
Posted by ふぁんき~! at 2010年10月22日 07:17