2010年12月16日
薪ストーブは諦めて・・・
灯油グッズで統一することに決めました(^^ゞ
んで、本日注文の品が到着(正確には昨日らしいです(^^ゞ)&点火式でした(#^.^#)
んで、本日注文の品が到着(正確には昨日らしいです(^^ゞ)&点火式でした(#^.^#)
それは・・・
そうです!フジカハイペットです(#^.^#)
師匠が使っている様な実用的な物も考えましたが、やっぱり「見た目」が大事という事で(^^♪

意外とコンパクトです!

点火式終了!
懐かしい感じがたまりません(#^.^#)

ステッカーチューンも完了です!
これを積んで年越しはレジーナに行って来ま~す(*^^)v
師匠が使っている様な実用的な物も考えましたが、やっぱり「見た目」が大事という事で(^^♪
意外とコンパクトです!
点火式終了!
ステッカーチューンも完了です!
これを積んで年越しはレジーナに行って来ま~す(*^^)v
Posted by ふぁんき~! at 20:47│Comments(56)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
ももちゃんが寒くて可愛そう…
Posted by 僕 at 2010年12月16日 22:11
師匠おはよーございます!
イロイロ迷ったんですけど、第2期の募集で二回目で電話が繋がっちゃったんでf^_^;
モモの隣に置いてあげます!(b^ー°)
イロイロ迷ったんですけど、第2期の募集で二回目で電話が繋がっちゃったんでf^_^;
モモの隣に置いてあげます!(b^ー°)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月17日 07:07
フージカちゃん、おめでとうございます!
レジーナはACサイトいっぱいですねー!楽しんできてくださいね!
レジーナはACサイトいっぱいですねー!楽しんできてくださいね!
Posted by *ken at 2010年12月17日 10:50
大巨匠おはよーございます!
何日か前に若干の空きが出たけどすぐに埋まっちゃいましたね(≧∇≦)
電源無しは余裕で予約入りますよぉ!(b^ー°)
何日か前に若干の空きが出たけどすぐに埋まっちゃいましたね(≧∇≦)
電源無しは余裕で予約入りますよぉ!(b^ー°)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月17日 12:16
あ〜あ(^_^;)
これなら もうちょっとお金を足して 会長が持っているニッセンの方が暖かくて 素敵なのに(^O^)
もうひとつ 灯油ストーブが入りますよ(^O^)
これなら もうちょっとお金を足して 会長が持っているニッセンの方が暖かくて 素敵なのに(^O^)
もうひとつ 灯油ストーブが入りますよ(^O^)
Posted by 魔族のママ at 2010年12月17日 12:54
魔族のママさんこんちわっす!
ニッセンも候補だったんですが、鍋が乗らない事で却下に・・・
それにお高いですから(*_*)
もうひとつ灯油ストーブが入るとは?
とうとう301に手を出しちゃいましたか?(*^^)v
やっぱり武井といえば301でしょ~!(^_-)-☆
ニッセンも候補だったんですが、鍋が乗らない事で却下に・・・
それにお高いですから(*_*)
もうひとつ灯油ストーブが入るとは?
とうとう301に手を出しちゃいましたか?(*^^)v
やっぱり武井といえば301でしょ~!(^_-)-☆
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月17日 17:16
我が家では無くて フジカだと寒いから もう1台灯油ストーブがいる!って言ってるの!!
もう 支障!?が師匠なら弟子も弟子だ(^_^;)
もう 支障!?が師匠なら弟子も弟子だ(^_^;)
Posted by 魔族のママ at 2010年12月17日 19:04
魔族のママさんそ~ゆ~事だったんですか!
もう一台ノーマルなストーブがあるのは知ってるじゃないっすか^_^;
二台と武井でヌクヌクキャンプですよ(^_-)-☆
支障さんとこは武井3兄弟でヌクヌクになって下さいね(*^^)v
もう一台ノーマルなストーブがあるのは知ってるじゃないっすか^_^;
二台と武井でヌクヌクキャンプですよ(^_-)-☆
支障さんとこは武井3兄弟でヌクヌクになって下さいね(*^^)v
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月17日 20:42
さむいねー PC開けたらフジカ流石弟子だね 結論バカ意外と温かくない
家のメンバーも使っているが 評判は良くない 燃料の統一は良いよ
それなら、ニッセンだね お宅の支障も厚木W-1のやつ狙っているね
#501は音がウルサイ ニッセンは静かで炎の感じが良いねぇー
新年会で家のフジタケと並べてみよう。
家のメンバーも使っているが 評判は良くない 燃料の統一は良いよ
それなら、ニッセンだね お宅の支障も厚木W-1のやつ狙っているね
#501は音がウルサイ ニッセンは静かで炎の感じが良いねぇー
新年会で家のフジタケと並べてみよう。
Posted by りなパパ at 2010年12月18日 05:13
会長おはようござんす(^O^)/
ニッセン欲しかったんですけど、鍋も乗らないし高いし…(^^ゞ
フジタケ良いっすよネ(*^_^*)
何気に気に入っちゃったんっすけどこれ以上は車に積めないし…(泣)
新年会では並べて記念撮影がいっぱいあって楽しみです(^_-)-☆
ニッセン欲しかったんですけど、鍋も乗らないし高いし…(^^ゞ
フジタケ良いっすよネ(*^_^*)
何気に気に入っちゃったんっすけどこれ以上は車に積めないし…(泣)
新年会では並べて記念撮影がいっぱいあって楽しみです(^_-)-☆
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月18日 05:54
今日は1941年、東京駅が開業した日で、某会長さんが、青森から、金の卵として、あ〜上野駅を歌いながら上京して来た日…?
で、フジカ?ニッセン?武井?フジタケ?が、どうしたって?
寒い時期は、格好じゃ無いですよ!暖かいのが一番(笑)
で、フジカ?ニッセン?武井?フジタケ?が、どうしたって?
寒い時期は、格好じゃ無いですよ!暖かいのが一番(笑)
Posted by 僕 at 2010年12月18日 07:46
支障…じゃなくて師匠おはよーございます!
やっぱりホットキャンプが一番ですよね(^_^)v
レジーナではストーブ二台に武チャン、ケロ三機でヌクヌクですよ!(b^ー°)
やっぱりホットキャンプが一番ですよね(^_^)v
レジーナではストーブ二台に武チャン、ケロ三機でヌクヌクですよ!(b^ー°)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月18日 08:31
就職列車に揺られて着いた あの時は金の卵それが今は只の生ごみ
寒い時期も、格好ですね やせ我慢も若いうち 誰かは完全に初老だな
車に乗らない?工夫次第でまだ乗りますよ 薪ストーブを諦めたら楽勝ですよ お宅の支障はニッセン逝くね。
寒い時期も、格好ですね やせ我慢も若いうち 誰かは完全に初老だな
車に乗らない?工夫次第でまだ乗りますよ 薪ストーブを諦めたら楽勝ですよ お宅の支障はニッセン逝くね。
Posted by りなパパ at 2010年12月18日 08:31
会長さん
薪ストを考えたら荷物はかなり減りましたからねf^_^;
まだ積めそうですか?
んじゃ師匠がニッセン買ったら弟子が積んで帰りますから!(b^ー°)
薪ストを考えたら荷物はかなり減りましたからねf^_^;
まだ積めそうですか?
んじゃ師匠がニッセン買ったら弟子が積んで帰りますから!(b^ー°)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月18日 09:30
師匠も一緒に願いします。
Posted by りなパパ at 2010年12月18日 10:58
丁重にお断り致します(笑)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月18日 11:24
そこのところ もう一度再考願います。
Posted by りなパパ at 2010年12月18日 13:04
今月のBE-PALに銅製ケトルが載ってる
ニッセンより、これが欲しい


Posted by 僕 at 2010年12月18日 14:29
銅せ却下されるよ。
Posted by りなパパ at 2010年12月18日 16:58
師匠!銅製のヤカンなんてかっこいいっすね(#^.^#)
フジカの上に乗せたら絵になるんだろうなぁ~(^^♪
フジカの上に乗せたら絵になるんだろうなぁ~(^^♪
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月18日 19:33
ニッセンに、微妙なバランスで載せて見たいな…
あっ!フジカにはアルマナイトの鍋に、おでんが似合う

あっ!フジカにはアルマナイトの鍋に、おでんが似合う

Posted by 僕 at 2010年12月18日 20:21
ヤカンの底の真ん中に穴を開ければ安定するんじゃないっすか?(笑)
おでん良いっすねぇ~~~(^^♪
次回はおでんで決まりです(*^^)v
おでん良いっすねぇ~~~(^^♪
次回はおでんで決まりです(*^^)v
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月18日 21:12
え〜おでんにするんですかぁ〜
じゃ〜変更しないと…

じゃ〜変更しないと…

Posted by 僕 at 2010年12月19日 07:46
次回の野遊びの予定が我が家と一緒なんですか?
具のリクエストは早めにお願いしますよ(*^^)v
レジーナはまだ積もってないっすね・・・(@_@;)
具のリクエストは早めにお願いしますよ(*^^)v
レジーナはまだ積もってないっすね・・・(@_@;)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月19日 08:05
レジーナがフジカの初投入ですね ハプニングが何もなければいいですね
もしかして、フジカの一番上の塗装が剥げるかも
。
もしかして、フジカの一番上の塗装が剥げるかも
。
Posted by りなパパ at 2010年12月19日 08:28
会長おはようございます。
ハプニングがないキャンプなんて、クリ○プがないコーヒーみたいなもんでしょ(^^♪
フ~ジカチャ~ンは我が家のリビングですでに活躍してますから、試運転は完了って事で!
塗装が剥げる位に使い込まなくちゃカッコ良くないですよ(*^^)v
新年会はニッセンと並べて記念撮影お願いしますね(#^.^#)
ハプニングがないキャンプなんて、クリ○プがないコーヒーみたいなもんでしょ(^^♪
フ~ジカチャ~ンは我が家のリビングですでに活躍してますから、試運転は完了って事で!
塗装が剥げる位に使い込まなくちゃカッコ良くないですよ(*^^)v
新年会はニッセンと並べて記念撮影お願いしますね(#^.^#)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月19日 09:02
記念撮影良いですね フジカも数台きますよ
何と言ったって!初代フジカの赤が見れますよ
今年は 円高で海外であまり売れなかったので国内販売を多めにしたみたいですね 師匠から蹴飛ばされないようにガードしてください。
何と言ったって!初代フジカの赤が見れますよ
今年は 円高で海外であまり売れなかったので国内販売を多めにしたみたいですね 師匠から蹴飛ばされないようにガードしてください。
Posted by りなパパ at 2010年12月19日 09:24
おお~!初代フジカ拝見してみたいっすねぇ(#^.^#)
並べて記念撮影が沢山あって楽しみです!
師匠はフジカちゃんには興味が無いらしいので多分被害は無いと思いますが、なにぶん「ぼく」ですからねぇ・・・(笑)
イタズラされないように抱えて寝ます(^^ゞ
並べて記念撮影が沢山あって楽しみです!
師匠はフジカちゃんには興味が無いらしいので多分被害は無いと思いますが、なにぶん「ぼく」ですからねぇ・・・(笑)
イタズラされないように抱えて寝ます(^^ゞ
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月19日 09:45
お宅の支障は興味のあるもの、ないもの ハッキリして良いですね
今度は銅製のやかん?ケトルと言ってほしいね(笑)。
今度は銅製のやかん?ケトルと言ってほしいね(笑)。
Posted by りなパパ at 2010年12月19日 10:17
うちの師匠は基本的には手の掛かるものが好きみたいですから、フジカみたいに中途半端なのはイヤなんですよf^_^;
ちなみに家のかみさんはヤカンの事を「ケットル」と言ってますが、青森だとこう言うんすか?(笑)
ちなみに家のかみさんはヤカンの事を「ケットル」と言ってますが、青森だとこう言うんすか?(笑)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月19日 10:31
僕は典型的な
インドア派ですよ
暖炉の有る部屋で、ロッキングチェアに揺られながら、ブランデーグラス傾けて…
と、フジカとか、武井とか灯油臭いのは、嫌なんですよ


と、フジカとか、武井とか灯油臭いのは、嫌なんですよ

Posted by 僕 at 2010年12月19日 11:33
お宅の支障は妄想で生きているような人ですね
手の掛るものが好き 解ります 本人が一番手が掛りますからそうですね
津軽と南部ではハチオンガ違います
これから、楽しいホムセンに買い物です(^^).
手の掛るものが好き 解ります 本人が一番手が掛りますからそうですね
津軽と南部ではハチオンガ違います
これから、楽しいホムセンに買い物です(^^).
Posted by りなパパ at 2010年12月19日 12:10
師匠こんばんや!
インドア派なのは良~く知ってます(^O^)/
リビシェルから全然出ずに飲んだくれるのが好きなんっすよね(笑)
まして灯油の臭いがするような「ペト様」とか「武井君」や「トヨトミさん」なんか使いたくもないですよね!(^^)!
はい。良~く存じ上げておりますです・・・(爆)
インドア派なのは良~く知ってます(^O^)/
リビシェルから全然出ずに飲んだくれるのが好きなんっすよね(笑)
まして灯油の臭いがするような「ペト様」とか「武井君」や「トヨトミさん」なんか使いたくもないですよね!(^^)!
はい。良~く存じ上げておりますです・・・(爆)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月19日 18:53
会長何か良い物は手に入れてきましたか?
オイラは安い電ノコと電動ドリルを買って、板っ切れも買って来ました!
ホムセンで切り出してもらうと結構工賃がかかるので、道具を揃えた方が先さきお金もかからなくていいでしょ!って言われまして(^^ゞ
とりあえず武井君のケースを作らないと、段ボールがボロボロになっちゃったもんで(^^ゞ
上手くいったらペト様のケースも作ってみます!あと師匠の「ケットル」のケースでも・・・(*^^)v
オイラは安い電ノコと電動ドリルを買って、板っ切れも買って来ました!
ホムセンで切り出してもらうと結構工賃がかかるので、道具を揃えた方が先さきお金もかからなくていいでしょ!って言われまして(^^ゞ
とりあえず武井君のケースを作らないと、段ボールがボロボロになっちゃったもんで(^^ゞ
上手くいったらペト様のケースも作ってみます!あと師匠の「ケットル」のケースでも・・・(*^^)v
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月19日 18:59
環境の為に
廃材で作る事


Posted by 僕 at 2010年12月19日 19:24
意地と見栄は張るものだ
環境のために?
廃材?まさか そんなもので作る奴はいないよね!。
環境のために?
廃材?まさか そんなもので作る奴はいないよね!。
Posted by りなパパ at 2010年12月19日 19:38
師匠は立派な檜材のケースに入れてたじゃないっすか!
そこまで出来ないのでホムセンで売ってた切れっぱしで作らせて頂きます!(b^ー°)
そこまで出来ないのでホムセンで売ってた切れっぱしで作らせて頂きます!(b^ー°)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月19日 21:16
会長さん!廃材でキャンプ道具のケースを作る人なんかいる訳ないじゃないですか!
僕の師匠なんか檜で作って漆まで塗ってるんですよ!
廃材で作る方の気が知れませんよねf^_^;
僕の師匠なんか檜で作って漆まで塗ってるんですよ!
廃材で作る方の気が知れませんよねf^_^;
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月19日 21:19
流石!そうですよ 廃材で作ってエコだなんて
あり得ない話ですよね
でも、自分で切ると中々サイズ通りにいきませんよ。
あり得ない話ですよね
でも、自分で切ると中々サイズ通りにいきませんよ。
Posted by りなパパ at 2010年12月20日 08:45
ふぁんき〜さん
あの木箱は、我が家の倉庫から出てきた
廃材で作りました
ニスを塗ると解らないですよ
今や
環境
エコ
再利用
もったいない…と、当たり前の事ですよ
ナンチャッテ
ただ、練習の為に作ったら、本番を作るのが面倒になっただけですよ










ただ、練習の為に作ったら、本番を作るのが面倒になっただけですよ

Posted by 僕 at 2010年12月20日 09:05
会長今晩は!
元型枠大工で大工のセガレのふぁんき~!くんをつかまえておっしゃる言葉ではないかと…(笑)
でも鉄工の方が好きです(^^ゞ
元型枠大工で大工のセガレのふぁんき~!くんをつかまえておっしゃる言葉ではないかと…(笑)
でも鉄工の方が好きです(^^ゞ
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月20日 19:04
師匠こんばんわっす!
やっぱり温暖化を止めるには「ザ・ドシャブリ~ズ」の力が必要って事ですね
!
明日の朝も張りきってオイルエレメントを燃やしてきます(^^ゞ
やっぱり温暖化を止めるには「ザ・ドシャブリ~ズ」の力が必要って事ですね
!
明日の朝も張りきってオイルエレメントを燃やしてきます(^^ゞ
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月20日 19:07
おはよー
大工のセガレでも上手いとは限らない
蕎麦屋の「オカモチ」みたいのが良いとおもうよ
家のはステンで作ってもらいました
早いのはコールマンのランタンケースですね(笑)。
大工のセガレでも上手いとは限らない
蕎麦屋の「オカモチ」みたいのが良いとおもうよ
家のはステンで作ってもらいました
早いのはコールマンのランタンケースですね(笑)。
Posted by りなパパ at 2010年12月21日 06:23
会長こんばんは。
なかなか的を得たご意見で(^^ゞ
おかもちスタイル良いっすね(*^_^*)
でももう図面引いちゃったんで、ノーマルなケースになると思います(笑)
ステンも欲しいんですが、いかんせん溶接技術が未熟なもんで(;一_一)
コールマンは639で使用中なんでカブっちゃうんでやめときます(^^♪
なかなか的を得たご意見で(^^ゞ
おかもちスタイル良いっすね(*^_^*)
でももう図面引いちゃったんで、ノーマルなケースになると思います(笑)
ステンも欲しいんですが、いかんせん溶接技術が未熟なもんで(;一_一)
コールマンは639で使用中なんでカブっちゃうんでやめときます(^^♪
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月21日 20:27
レジーナまでには完成ですか
天気予報は年末年始大寒波、大雪だそうです 遭難の可能性は
無いにせよ 凍死の可能性はあるよなぁー
ヨッパーでのたれ死に 遺言をお忘れなく 良い人だった(笑)。
天気予報は年末年始大寒波、大雪だそうです 遭難の可能性は
無いにせよ 凍死の可能性はあるよなぁー
ヨッパーでのたれ死に 遺言をお忘れなく 良い人だった(笑)。
Posted by りなパパ at 2010年12月22日 06:31
会長おはよーございます。
とりあえず明日にでも切り出ししてみますよ(^_^)v
レジーナまでには完成させたいんですけどね!
天気予報を見ると28日までは良い天気みたいなんでガッカリしてたんすけど、年末年始は降るんなら最高です!(b^ー°)
雪の無い年越しキャンプは淋しいですからね!
遺言は…残された猫達の面倒をお願いします…師匠!!(b^ー°)
とりあえず明日にでも切り出ししてみますよ(^_^)v
レジーナまでには完成させたいんですけどね!
天気予報を見ると28日までは良い天気みたいなんでガッカリしてたんすけど、年末年始は降るんなら最高です!(b^ー°)
雪の無い年越しキャンプは淋しいですからね!
遺言は…残された猫達の面倒をお願いします…師匠!!(b^ー°)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月22日 08:38
残された、猫の面倒は師匠は見ないでしょう 魔王と魔女の天敵は猫だから
無理でしょう そういう師匠ですよ 最近はヘッドライトにライト点けたりして
ダイブぼけがきてます
大雪で怖いのはテントが雪の重みで潰されることです 夜中に静かに降る雪です 寝ている間に遣られるのです 其のまま雪に埋もれてアーメンです
雪は怖いのですよ くれぐれも潰されずに生きて帰る事を願っております。
無理でしょう そういう師匠ですよ 最近はヘッドライトにライト点けたりして
ダイブぼけがきてます
大雪で怖いのはテントが雪の重みで潰されることです 夜中に静かに降る雪です 寝ている間に遣られるのです 其のまま雪に埋もれてアーメンです
雪は怖いのですよ くれぐれも潰されずに生きて帰る事を願っております。
Posted by りなパパ at 2010年12月22日 11:29
会長お疲れ様です。
いやいや、我が師匠は弟子想いの優しい方ですから(^^♪
だいぶボケて来てるのは認めますけど(笑)
去年はC社のスクリーンが潰されかかったのですが、今年はシェルがあるから大丈夫でしょ!(^^)!
3が日は雪かきして過ごしますよ(*^_^*)
いやいや、我が師匠は弟子想いの優しい方ですから(^^♪
だいぶボケて来てるのは認めますけど(笑)
去年はC社のスクリーンが潰されかかったのですが、今年はシェルがあるから大丈夫でしょ!(^^)!
3が日は雪かきして過ごしますよ(*^_^*)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月22日 17:23
おはようです
雪かき用にスコップ&長くつですね もう用意しましたか
しかし ワザワザ雪かきに行くなんて、あんたも好きねぇー
今日は 製作に専念ですか 何処かの死傷は切れたおかげで 仕事だ
そうです 家族はみんな喜んでいると思いますよ。
雪かき用にスコップ&長くつですね もう用意しましたか
しかし ワザワザ雪かきに行くなんて、あんたも好きねぇー
今日は 製作に専念ですか 何処かの死傷は切れたおかげで 仕事だ
そうです 家族はみんな喜んでいると思いますよ。
Posted by りなパパ at 2010年12月23日 07:20
会長こんちは!
やっと武井君のケースが出来ました(^^ゞ
何カ所かは不具合が出ましたけどパッと見はなかなかですよ(*^_^*)
師匠は仕事もしないで車を磨いてるみたいっすね(;一_一)
やっと武井君のケースが出来ました(^^ゞ
何カ所かは不具合が出ましたけどパッと見はなかなかですよ(*^_^*)
師匠は仕事もしないで車を磨いてるみたいっすね(;一_一)
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月23日 14:50
まだ、このレポート続いてたんですね〜
ふぁんき〜さんちの猫ちゃんは、何か有れば引き取ってあげますよ
そして、近所の野良猫の仲間入りに…
工作は進んでる用ですね
みっとも無い作品なら、焚き火台の餌食にしますよ
だいたい、この寒いのにキャンプ?雪の中でキャンプがしたい?
考えてる事が可笑しいですよ
それと年末年始が休み?もっと可笑しいです
会長さんも、一升ビン片手に箱根駅伝?正月に酒を呑むじゃことの、それも可笑しい話です…
僕の今の楽しみは、毎晩ペトロ150と、時間を決め2時間戦ってますよ

ふぁんき〜さんちの猫ちゃんは、何か有れば引き取ってあげますよ

そして、近所の野良猫の仲間入りに…
工作は進んでる用ですね


だいたい、この寒いのにキャンプ?雪の中でキャンプがしたい?
考えてる事が可笑しいですよ


僕の今の楽しみは、毎晩ペトロ150と、時間を決め2時間戦ってますよ

Posted by 僕 at 2010年12月23日 15:24
師匠こんちは!
新しいレポをUPしてないもんで、会長と毎日交換日記してました(^^ゞ
今晩あたり武井君のケースをUPしようかな…
でもある方は基準がかなり厳しいらしいので、焚き火の餌食になるんだろうなぁ(;一_一)
しかしまだ150は言う事聞いてくれないんですか?
何ならオイラがしつけてあげますよ!(*^^)v
新しいレポをUPしてないもんで、会長と毎日交換日記してました(^^ゞ
今晩あたり武井君のケースをUPしようかな…
でもある方は基準がかなり厳しいらしいので、焚き火の餌食になるんだろうなぁ(;一_一)
しかしまだ150は言う事聞いてくれないんですか?
何ならオイラがしつけてあげますよ!(*^^)v
Posted by ふぁんき~! at 2010年12月23日 15:39
休みの無い、僕の楽しみを取るな

Posted by 僕 at 2010年12月23日 15:58
今日は、イブ、イブだよ なにやっているんだ
皇居に向かって拝礼でもしろ ケーキ買って来たよ天皇誕生日なのに
普通のケーキ りな用にはチーズケーキ 饅頭でケーキの形作れないのかなぁー
さぁー 今夜はケースのUP楽しみだなぁー 合格か餌食か。
皇居に向かって拝礼でもしろ ケーキ買って来たよ天皇誕生日なのに
普通のケーキ りな用にはチーズケーキ 饅頭でケーキの形作れないのかなぁー
さぁー 今夜はケースのUP楽しみだなぁー 合格か餌食か。
Posted by りなパパ at 2010年12月23日 16:23
師匠!
休みが無いんじゃなくて無くしてるんでしょ(;一_一)
休みが無いんじゃなくて無くしてるんでしょ(;一_一)
Posted by ふぁんき~!
at 2010年12月23日 17:03

会長でもクリスマスを意識するんですね(笑)
我が家は雪峰教徒なのでクリスマスは無いんですよ(^^ゞ
でもケーキは食べたいなぁ~(^^♪
とりあえずケースはUPしときましたんで、餌食になりそうだったら教えて下さいね!
師匠とご一緒させて頂くときには裸で持って行きますから(^^ゞ
我が家は雪峰教徒なのでクリスマスは無いんですよ(^^ゞ
でもケーキは食べたいなぁ~(^^♪
とりあえずケースはUPしときましたんで、餌食になりそうだったら教えて下さいね!
師匠とご一緒させて頂くときには裸で持って行きますから(^^ゞ
Posted by ふぁんき~!
at 2010年12月23日 17:06
