ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2012年04月08日

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

いよいよSPW本番当日っす!
天気予報ではスンゴイ天気になりそうっすけど…ガーン





翌朝は師匠と電話している夢を見ていました(^^ゞ

うつらうつらしていていると、聞こえて来たのはテントを叩く雨音に風の轟音…




「師匠が来た…(笑)」




隣を見ればかみさんがいない!

「きっと師匠に呼びだされて何かやらされてるんだな…」と思ったオイラはソッコーで2度寝(笑)



ようやく起きだしてみると見事なまでの大嵐(爆)



何時に到着したのか分かりませんでしたがすでに師匠のランステが設営完了してました(^^ゞ




その後あーろんさんご夫妻が到着アップ

嵐の中の設営で大変そうだったのでチョイとお手伝いしましたが、みんなズブヌレ…(*_*)



ん?何で画像が無いかって?

カメラなんか外に持ち出せるようなお天気じゃなかったんすよ…


師匠とオイラのドシャブリーズが寄りあうだけでドシャブリになるっつーのに、今回は元祖雨男の*kenさんまでが集結したんすから…

覚悟はしてましたが、このメンバーがここまでの実力の持ち主だったとは…(笑)



メンバーの*katsuchiさんご夫妻も到着されてとりあえず一休みっす
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2





そこへSPのともこちゃんがいらっしゃって…

「この天候なんでSPWは中止になりました!」って…



当たり前だよね…この嵐の中じゃ紙飛行機飛ばせないもんね(笑)



イベントも無くなったんで…




宴会の開始じゃぁ~~~(^^♪





でもお腹も減ってるんでまずは腹ごしらえから(^^ゞ
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2




適当につまんで呑んで夕方の本番までのアイドリングっすテヘッ



SPCなお友達もお見えになり楽しい時間は過ぎて行きます。
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

ohige3さんお越しいただきありがとうございました(^^♪



夕方になるとさっきまでの天気が嘘だったかのように…
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

オイラの普段の行いが良いから…^_^;



こうなれば本番に突入するしかないっしょ!



こっからが師匠主役の時間帯!



仕込みに入り出すと殺気立って来ます(笑)
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2




今回の為に道具から仕入れたそうっす(^^ゞ
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

綺麗に焼きが入った鋼には「ゆきみね」って刻印が入ってました(笑)


その頃SPCでお世話になっているaki(暁)さんご夫妻がお見えになり、飛び入り参加が決定!

実はうちの*kenさんのファンらしく(笑)何でも3年かけてようやくお目にかかれたそうで…(爆)

ようやく実ったでしたが、理想と現実の違いを痛感されていた様でした…(巨爆)


みなさんの仕込みも終わり、会長のおんどで乾杯から楽しい夜の部スタートっす!
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2



みなさんの自慢のお料理っす!
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2




やっぱり板長がご参加となればこいつが主役になっちゃいますよね(^^♪
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2



今回のSPWは先日体調を崩されてしまった会長の快気祝いも兼ねてまして、師匠からの会長への豪華な快気祝いでしたハート


お酒も進むと地球外生命体も登場し始めちゃうんすよねぇ(笑)
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2



遅くになってワイルドなYさんもご到着で宴会最高潮っした!

最後は裏会長ご自慢のスープカレーで〆!
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2



ゴチソウサマッしたぁ~ハート



撤収日は朝からPカンっす!
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2



こんな天気なのにここからご出勤のYさん…ご苦労様っす(^^ゞ
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2




朝から轟音を出してる我が師匠(笑)
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2



そんな轟音を発するなんたらでシジミ汁を作ってくれました!サイコ~にまいう~!!!
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2





今回のもう一つの目的は、SP純正特注SPDC専用チェアーのお披露目でした!

ご自慢のチェアーで記念撮影っす!
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

生首ではありません(笑)
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

チョッとメタボサン!ってどっかにもこんなのが…(笑)
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

朝霧にはスキンヘッドの幽霊が写り込む事もありますのでお気を付け下さい…
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2

SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2



こうして楽しかった3日間も終わり撤収の後帰宅となりました。

ご一緒して頂きましたみなさんありがとうございました(^^♪




次回はのんびりYSCランドでおいしい富士金華豚を堪能してまいります(*^^)v


                                                                おわり



同じカテゴリー(SPW)の記事画像
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その1
同じカテゴリー(SPW)の記事
 SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その1 (2012-04-03 21:23)

Posted by ふぁんき~! at 09:58│Comments(6)SPW
この記事へのコメント
なんでボクが雨男なんすか!?(笑)

じゃけんのう師匠・ふぁんき~!さん・みのむし家がドシャブリーズですよ!(笑)

akiさんは理想と現実は一緒だったって言ってましたよ!(爆)

次回までにカメラのタイマー練習しといてくださいよっ!!(^o^)
Posted by *ken at 2012年04月08日 10:56
本編その二UPお疲れ様

相変わらず、ドシャブリーズのなすりあいですね(笑)

何時になったら晴れ男になれるのでしょうね テルテル坊主組合に

入会を勧めます 何はともあれ目的の刺繍入りローチェアーを

並べての撮影が出来たし、楽しく、美味しく、語らい飲んだし 富士山

までも、拝めたことだし最高でしたね GWは聖地YSCランドで待ってます。
Posted by りなパパ at 2012年04月08日 19:10
みんな冗談で、俺をドシャブリーズだと言ってるんだと思ってましたが、本気で言ってたんですね~(笑)
雨なら雨で楽しいじゃないですか、今からは気候も良くなるし、天然シャワーです。
だが、今回は少し酷過ぎました(爆)
また宜しくお願いします。
Posted by 和尚 at 2012年04月09日 08:50
*ken大先輩ち~っす!

結構自分の事って良く知らないもんすよ(笑)

akiさんとはなかなかお話しできなかったみたいなんで、GWにでも愛の再確認なんかしちゃってみたらどうっすか?(^^ゞ

カメラのタイマーはよく分からないので使わない事にしました(爆)
Posted by ふぁんき~!ふぁんき~! at 2012年04月09日 17:42
会長ち~っす!

なすりあいではなく自分の事が良く分かってらっしゃらない様なんすよね(笑)

テルテル坊主組合に入っても逆さまに吊るしちゃいそうなんでヤバいっす(^^ゞ

しかし終わりよければ全てよしの典型的なパターンでしたよね!

GWのランドもそうであって欲しいっす(*^^)v
Posted by ふぁんき~!ふぁんき~! at 2012年04月09日 17:45
師匠毎度っす!

ドシャブリーズのリーダーが寝言を言ってちゃいけませんがね(^^ゞ

道志のドシャブリは最高に気持ち良かったっすもんね!

しかし雨は良いとして、風はいけませんな(^^ゞ

お互いにランステがぶっ飛ばなくて良かったっす(*^^)v

次回もヨロシクお願いしますね!
Posted by ふぁんき~!ふぁんき~! at 2012年04月09日 17:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPDC IN SPW朝霧(だったのに…) 本編(笑) その2
    コメント(6)