2012年09月26日
乾燥キャンプだったのに・・・(^^ゞ

先日の草津キャンプで湿ったままビニール袋に入れて帰って来た幕体。
連休の天気予報は悪くはなさそう!
んじゃその湿った幕体を乾かしましょうと、聖地YSCランドまで行ってまいりました!
ランドもGW以来なんで、ヤマちゃんやタケヤンに会えるのが楽しみっす(*^_^*)
出発したのは金曜日(9/21)のかみさんの帰りを待ってからの17:30頃。
バタバタ用意して積みこんで出かけたんで忘れ物が心配でしたが…(@_@;)
自宅を出て高速に乗るまで約5分。
その高速に乗るまでの5分の間に…
か) カメラ持った?
ふ) ・・・・・・積んでない(^^ゞ
か) 戻れば?
ふ) 面倒くさいからいいや。携帯あるし(;一_一)
んな具合で早速積み忘れが発覚(笑)
先が思いやられます(@_@;)
という訳で、今回のレポは携帯画像の上、画像が少ない事をお許し下さいませ(笑)
いつもの大橋ジャンクションの渋滞を抜けたら後はスイスイ

裾野ICで降りて、コンビニで夕食の買い出しをしてランドに着いたのが20:00頃。
ヤマちゃんなんかはいないだろうと思って入って行くと、サーカステントの下が明るい…
いつもの笑顔で出迎えてくれるヤマちゃんとタケヤン

誰もいないと思っていた所での再会だったんで嬉しかったっすねぇ(*^_^*)
少し話して、バンガローで寝ちゃえば?とは言われましたが、せっかくのキャンプなんですからテントで寝ますよって事になり、早速湿ったアメニティードームを設営しました

20分もかからず寝床を完成させ、ヤマちゃんとタケヤンにご一緒して頂き晩酌タイムっす(*^_^*)

最近体調がすぐれないせいか疲れ気味のオイラは、ビール3本で撃沈(@_@;)
明日はBBQのお客様もいらっしゃる様なんで、お手伝いの約束をしてお開きになりました。
翌日
いつもの癖で早起きしてしまったオイラは、テントをそっと抜け出し早朝の一服タイム(^^♪
天気予報通りの良い天気


場内をブラブラ散策しながら清々しい気持ちになっていたら、まだ7:00前だというのに一台の車が入って来まして…
みなさん想像はついているかとは思いますが(笑)…
ランドと言えばこの方々でしょ(爆)

spdc会長と裏会長に親分のりな姫の登場っす!
かる~くご挨拶をし(笑)サーカステントの下で話し込んでたらかみさんも起きて来まして。
コーヒーを入れて、会長が買って来てくれたパンでモーニングタイムっす


その後レクタLを設営し、リビングも完成!
前日はお風呂も入らずに寝てしまったんで、チビ達を会長に預けて隣のヘルシーパーク裾野まで朝温泉に

ヘルシーパークの入り口ではコスモス祭りが開催されていて賑やかでした!
そう言えば去年のコスモス祭りの時もランドにいたよなぁ・・・
開店直後で空いていた温泉を堪能しランドに戻って、BBQのお客さんが来るのを待ちました(^^♪
なんせヤマちゃんは御殿場市場って言うイベントに出かけちゃうし、タケヤンは法事でお休み。
ヤマちゃんママ1人で20人+2人の2組のBBQを仕切らないといけなくなっちゃったんすよ(@_@;)
11:00過ぎにお客さんが到着し、二組計3個のグリルの炭起こしを会長と2人で汗だくになって…
って、はたから見てた方が言うには、二人ともスンゲ~楽しそうだったみたいっすけど(笑)
2人組のお客さんは、去年ウチらがランドに来てた時にご一緒だったそうで
「あっ!あの時のすごいランタンの方ですよね?」って・・・(^^ゞ
鎌倉からお越しいただいた小児科のお医者さんだそうです!
「あの~オイラ尿管結石なんすけど・・・」
「専門外です・・・」
「ですよねぇ~(^^ゞ」
なんて会話をしながらたのしんでおられました(笑)
炭起こしも一段落したんで、ヤマちゃんが行ってる「御殿場市場」まで遊びに行く事になりました。
御殿場市場とは、地元の業者さんが特産品を持ち寄り、観光客の皆さんに美味しい物を食べて頂けるように沢山の出店形式で市場を開いちゃいましょう!ってな企画で・・・(多分・・・(笑))
今回が記念すべき第一回目!
spdcとしても行かない訳にはいきませんよ!
大体の場所は聞いていましたが、途中迷い、何とか会場へ!

乙女第二キャンプ場のすぐ近くの駐車場が会場っす!
ボチボチお客さんはいましたが、宣伝期間が短かったせいかチョッと寂しい系・・・(@_@;)
ヤマちゃんとヤマちゃんのお兄さんにご挨拶をし、しばし探索!
美味しそうなブドウや桃、地元で有名なお弁当や、なんとマグロの大トロまで売ってる幅広い商品層!
ちゃんと宣伝したらかなり賑わいそうな市場です(*^^)v
そんな時にメイン会場で、長渕剛のモノマネの「YAMATO」さんのLIVEが始まって、一部の方がノリノリ(笑)

オイラも一部の方々の1人でしたけどね(笑)
会長がでクレープを買って来てくれて、クレープを頂きながら楽しませて頂きました(^^♪



帰りがけにお兄さんに鮭を頂き、受付で募金をしたら秋刀魚を頂いて・・・
ウチら箱根の山の中にいるんすよね?(笑)
そんなこんなでランドに戻って来て、頂いたシャケと秋刀魚を会長が炭焼きにしてくれました!

やっぱり魚は炭焼きに限ります!
その間にオイラは富士金華豚の焼き肉用の肩肉を重ね合わせ、トンカツにします!
名付けて「フジキントン ミルフィーユカツ」(*^^)v

それと合わせて、前回の草津であーろんさんが作ってくれた「丸ごとキャベツのポトフ風」があまりに美味しかったんで、富士金華豚のロースハムをブチ込んで作ってみました(^^♪

こうして楽しかった一日も足早に過ぎて行き、すごいランタン(笑)にも火が灯りました・・・

会長ご夫妻と楽しい晩餐をし、今日は泊まらずに帰るというのでお見送りしました

しばらくすると御殿場市場から帰って来たヤマちゃんとヤマちゃんママに遅めの夕食を召し上がって頂きました(*^_^*)

ヤマちゃんチームとしばらく談笑していましたが、翌日は東京の昭島でクラブハーレーのイベントに出店するため、4:00集合4:30出発との事(*_*)
「さつまいもをお土産に持って行ってね!明日忘れずに持ってきたら(^^ゞ」
という言葉を残してお帰りになりました(笑)
我が家も良い気持ちになったんで黄泉の国に旅立ちます・・・Zzzz・・・
撤収日
前回の草津の夢でも見ているかのような目覚め・・・
しかも草津の時より耳に着く音が激しい(@_@;)
そうです。
すっかり忘れてましたよ・・・
自分がドシャブリーズの一員だという事を・・・
そうです。激しい雨音で目が覚めました(笑)

レクタに移動してみたら、椅子の上に何やら紙袋が置いてあり・・・
中を見てみたら、さつまいもとヤマちゃんママからのお手紙が入っていました(*^_^*)
早朝からイベントの準備をして出発なのに、忙しい中ありがとうございました(^O^)/
帰って来てから大学芋を作ってもらって美味しく頂きました(#^.^#)
そんな嬉しい気分の中、簡単に朝食を済ませ、渋々撤収っす(;一_一)
まずは戦闘服に着替えて(笑)

レクタの下の荷物を片付け・・・
車に積み込み・・・
レクタの下にアメドを引きずり込んでたたみ…

最後にレクタを丸めてビニール袋に詰め込んだらハイ終了(泣)
「ゴミは分別して置いて行って良いよ!」
ってヤマちゃんは言ってくれたけど、キャンパー魂がそれを許さずお持ち帰り(笑)
結局帰ったらマンションのごみ置き場に出すだけっすからね(爆)
11:00には撤収も完了し、お世話になったYSCランドを後にしました。
昨日にはテントもタープもパリパリに乾いてたんで、乾燥キャンプは失敗じゃないっすよね(笑)
さすがに早い時間なので渋滞も無いかと思えば事故渋滞・・・

でもその後は順調に進み、14:00前には無事到着しました(#^.^#)
今回もお世話になりました、会長ご夫妻、ヤマちゃん、タケヤン、ヤマちゃん兄さんにヤマちゃんママ。
毎度おせわになりましてありがとうございましたm(__)m
それと、ヤマちゃんにタケヤン!
たまには泊まりにして一緒にんまい酒飲もうぜ!(*^^)v
という訳で、乾燥キャンプだったのに・・・結局乾かす前より濡らして帰って来たおまぬけキャンプでした(笑)
さて、今週はじっくり充電して、来週末のspdcオフ会 IN スノーピーク本社ヘッドクウォーターに向けて準備しなくちゃね!
そうそう!
今回のオフ会はHQなので、飛び入りゲスト大歓迎です!
基本ワンちゃんがメインですが、ワンちゃんのいない方でも大歓迎っす!
10/6~8の日程で新潟のSP本社HQにて開催いたしますんで、ご都合合いましたら是非いらして下さいね(*^^)v
久しぶりのオフ会参加なんで気合い入れて行きますよ~!(*^^)v
おわり!
Posted by ふぁんき~! at 19:04│Comments(19)
│YSCランド
この記事へのコメント
幕体の洗濯キャンプでしょう 乾燥キャンプ?
「幕体を綺麗にして、HQに行きたいと思ってきたのに」と言って
たのに晴天でガッカリしてましたね そこはドシャブリーズ!流石です
撤収日に、降らせるテクニック素晴らしい! マネはしたくありませんが(^O^)
HQではドシャブリーズは遠慮してね もう気分はHQですね
この一週間は長く、辛いでしょうね(((o(*゚▽゚*)o)))。
「幕体を綺麗にして、HQに行きたいと思ってきたのに」と言って
たのに晴天でガッカリしてましたね そこはドシャブリーズ!流石です
撤収日に、降らせるテクニック素晴らしい! マネはしたくありませんが(^O^)
HQではドシャブリーズは遠慮してね もう気分はHQですね
この一週間は長く、辛いでしょうね(((o(*゚▽゚*)o)))。
Posted by りなパパ at 2012年09月26日 19:57
会長ちぃーっす!
やっぱりまくは雨風をしのぐものですからねぇ(笑)
あのどしゃ降りの中、少しも濡れずに爆睡出来るのはさすがスノーピークですね(*^^*)
来週のHQでも、社長の前で耐水圧の検証をしましょうね(爆)
気持ちはすでに三国峠を越えております(*^^*)あ
やっぱりまくは雨風をしのぐものですからねぇ(笑)
あのどしゃ降りの中、少しも濡れずに爆睡出来るのはさすがスノーピークですね(*^^*)
来週のHQでも、社長の前で耐水圧の検証をしましょうね(爆)
気持ちはすでに三国峠を越えております(*^^*)あ
Posted by ふぁんき~! at 2012年09月26日 20:28
ふぁんき~さん、こんばんわ♪
トンカツに最高に美味しかったですね(^人^)
バーベキューのお手伝いまでも…
いつもありがとうございます♪
今度のキャンプも楽しそうですね。
ブログ楽しみにしてます。
トンカツに最高に美味しかったですね(^人^)
バーベキューのお手伝いまでも…
いつもありがとうございます♪
今度のキャンプも楽しそうですね。
ブログ楽しみにしてます。
Posted by YSC at 2012年09月26日 20:34
流石だよな~撤収日に☂^^;
HQは☂無しで願いたいもんだ・・・(笑)
HQは☂無しで願いたいもんだ・・・(笑)
Posted by minechan at 2012年09月26日 21:13
ヤマちゃんうぃ~っす!
トンカツ旨かったねぇ(*^^*)
またやりますよ(*^^*)
炭起こしは趣味ですから気になさらずに(笑)
また寄らせて頂きますね(^-^)v
トンカツ旨かったねぇ(*^^*)
またやりますよ(*^^*)
炭起こしは趣味ですから気になさらずに(笑)
また寄らせて頂きますね(^-^)v
Posted by ふぁんき~! at 2012年09月27日 05:44
みねさんおはよー!
我ながらドシャブリーズな実力にたまげちゃってますf(^_^;
HQでは実力を発揮しないように気を付けます(^-^)v
我ながらドシャブリーズな実力にたまげちゃってますf(^_^;
HQでは実力を発揮しないように気を付けます(^-^)v
Posted by ふぁんき~! at 2012年09月27日 05:46
ふぁんき~!師匠
素晴らしい芸風ですね!笑いをとるためとは言え、テント干しに行ったのに・・・(爆)
ますます芸に磨きがかかってきてる感じがします!(笑)
HQは芸無しでお願いします~!(^o^)
素晴らしい芸風ですね!笑いをとるためとは言え、テント干しに行ったのに・・・(爆)
ますます芸に磨きがかかってきてる感じがします!(笑)
HQは芸無しでお願いします~!(^o^)
Posted by *ken at 2012年09月27日 13:48
*ken大先輩ち~っす!
笑いの為ならテントを濡らす事くらい…っておい!
まじめに乾燥キャンプだったんすけど(^^ゞ
芸というか、ドシャブリーズパワーに磨きがかかったというか(*_*)
HQではみんなでCEOに運気転換をして頂きましょう(*^^)v
笑いの為ならテントを濡らす事くらい…っておい!
まじめに乾燥キャンプだったんすけど(^^ゞ
芸というか、ドシャブリーズパワーに磨きがかかったというか(*_*)
HQではみんなでCEOに運気転換をして頂きましょう(*^^)v
Posted by ふぁんき~! at 2012年09月27日 16:23
野遊びした~い!
Posted by あーろん at 2012年09月27日 17:20
我が家に負けず劣らずドシャブリーズですな(笑)
HQまでにもう一回、乾燥デイキャン挟みなさい。
また降るかもですが(爆)
HQまでにもう一回、乾燥デイキャン挟みなさい。
また降るかもですが(爆)
Posted by hito&cocco at 2012年09月27日 17:26
我が家に負けず劣らずドシャブリーズですな(笑)
HQまでにもう一回、乾燥デイキャン挟みなさい。
また降るかもですが(爆)
HQまでにもう一回、乾燥デイキャン挟みなさい。
また降るかもですが(爆)
Posted by hito&cocco at 2012年09月27日 17:27
あーろんさんうい~っす!
お気持ちは良く分かりますが、アーロンを第一にね(*_*)
我が家もmomoがヤバかった時もそうでしたから・・・
お気持ちは良く分かりますが、アーロンを第一にね(*_*)
我が家もmomoがヤバかった時もそうでしたから・・・
Posted by ふぁんき~! at 2012年09月27日 17:32
hito&cocco さんご無沙汰っす(#^.^#)
hito&cocco さんにお越し頂いて感激いたしております(^^ゞ
ドシャブリーズさに賭けては、さすがのhito&cocco さんにも負ける気がしないっすよ(笑)
HQまでにもう一回行ったら、カビが生える暇もないくらいウエッティーな幕になっちゃいます(^^ゞ
そうそう!hito&cocco さんのブログ、お気に入りに入れさせて頂いても良いっすか?
機会がありましたらお会いしたいっすねぇ!(^^)!
hito&cocco さんにお越し頂いて感激いたしております(^^ゞ
ドシャブリーズさに賭けては、さすがのhito&cocco さんにも負ける気がしないっすよ(笑)
HQまでにもう一回行ったら、カビが生える暇もないくらいウエッティーな幕になっちゃいます(^^ゞ
そうそう!hito&cocco さんのブログ、お気に入りに入れさせて頂いても良いっすか?
機会がありましたらお会いしたいっすねぇ!(^^)!
Posted by ふぁんき~! at 2012年09月27日 17:41
日帰りでも楽しかったです!
フジキントン、ミルヒィーユカツ とってもおいしかったです。
また遊んでくださいね。
フジキントン、ミルヒィーユカツ とってもおいしかったです。
また遊んでくださいね。
Posted by りこママ at 2012年09月28日 09:37
裏会長ちぃーっす!
ミルフィーユカツうまかったっすねぇ(*^^*)
気が向いたらまたやります(笑)
次回は遠征ですから気合い入れて行きましょう(^-^)v
ミルフィーユカツうまかったっすねぇ(*^^*)
気が向いたらまたやります(笑)
次回は遠征ですから気合い入れて行きましょう(^-^)v
Posted by ふぁんき~! at 2012年09月28日 11:19
こんばんは。
恐縮です。私のブログなんかでよかったら
こちらこそよろしくお願いします。
私も登録させていたきます♪
恐縮です。私のブログなんかでよかったら
こちらこそよろしくお願いします。
私も登録させていたきます♪
Posted by hito&cocco at 2012年09月29日 21:49
最近、雨に縁がないな…
Posted by 和尚 at 2012年09月29日 22:48
hito&cocco さんおはよ~ございます!
さっそくお気に入り登録させていただきました(*^^)v
オイラのブログなんぞ登録して頂けるなんて光栄の極みっす(*^_^*)
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
さっそくお気に入り登録させていただきました(*^^)v
オイラのブログなんぞ登録して頂けるなんて光栄の極みっす(*^_^*)
これからも宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by ふぁんき~!
at 2012年09月30日 09:09

師匠おはよ~っす!
最近雨に縁が無いのではなく出かけてないだけなんじゃ?(笑)
まあ濡れても乾かさなくても良い所に寝泊まりしてるから関係ないか(爆)
春になったらお邪魔させて頂きますんでシクヨロっす!(*^^)v
最近雨に縁が無いのではなく出かけてないだけなんじゃ?(笑)
まあ濡れても乾かさなくても良い所に寝泊まりしてるから関係ないか(爆)
春になったらお邪魔させて頂きますんでシクヨロっす!(*^^)v
Posted by ふぁんき~!
at 2012年09月30日 09:12
